楽天証券の運用について
現在、SBI証券と楽天証券で運用中(^^♪
楽天証券では、 楽天市場と楽天カードでたまったポイント、メルカリでモノを売ったお金、副業で得たお金などで「iFreeレバレッジ NASDAQ100」「 Direxion デイリー S&P 500 ブル3倍 ETF(SPXL) 」を買っています。
もとから無いようなお金についてはレバレッジを効かせて積極的に運用していく方針です。
少しのお金がどこまで増えるか実験中(^^♪
保有商品
円ベースでの時価評価額は183,461円となりました。
米中貿易摩擦の激化で先週と比べ1万円弱、評価額が下がりました。
やっぱりレバレッジ商品はリスクが大きいですね。
上昇相場でどれだけ増えるか楽しみです。
楽天ポイントを貯めるために
8月25日、本日はエントリー&楽天カード利用で楽天市場のお買い物がポイント5倍です!!
8月26日、明日10時までの期間限定で楽天カード新規入会&利用で8,000円相当のポイントがもらえるキャンペーン実施中です !!
本日もお読み頂きましてありがとうございました(*‘∀‘)