モモ
今回は私がメインで利用しているSBI証券の運用実績公開です。
保有銘柄 投資損益
円ベースでの時価評価額は、11,171,092円となりました。
円ベースでの投資利益(配当込)は1,548,137円でした。
(為替は平均購入レートが110.94円、現在の為替109.46円で計算)
ポートフォリオ
配当履歴
サーナー(CERN)から1.84米ドル(201円)の配当を受け取りました。
サーナーは去年の12月に約11万円を新規購入したばかりなので配当の額はまだまだ少ないですね。
今後の運用について
今週の米国株式市場でS&P500が最高値を更新し、一部割高な銘柄もでてきました。
そんな中で、今後はマイクロソフト(MSFT)、ビザ(VISA)、サーナー(CERN)への追加投資を検討しています。
これらの企業は市場を独占していて、営業利益率が高いのが特徴です。
利益率の高い会社は赤字転落するリスクが少なく、安定した利益を稼ぐことができます。
また、今までのフリーキャッシュフローの成長を考えれば、これらの企業に割高感はなく、今後のフリーキャッシュフローの成長も期待できるため追加投資の対象としました。
モモ
来週、10万円程度追加投資する予定です。
マイクロソフト、ビザ、サーナーは、どれも良い会社過ぎて、どれを買おうか悩み中。
購入したらブログ更新します♪