運用損益
円ベースでの時価評価額は、8,071,218円となりました。
円ベースでの投資利益(配当込)は406,212円でした。
( 為替は平均購入レートが111.06円、現在の為替105.66円で計算)
投資割合
今週は、アルファベットC(GOOG)とソフトバンクグループ(9984)に追加投資しました。
米中貿易摩擦や、アメリカ政策金利の動向に注目が集まっていますが、インターネットやAI、5Gなど成長が期待できる業界の株式に追加投資していきたいと思います。
円ベースでの時価評価額は、8,071,218円となりました。
円ベースでの投資利益(配当込)は406,212円でした。
( 為替は平均購入レートが111.06円、現在の為替105.66円で計算)
今週は、アルファベットC(GOOG)とソフトバンクグループ(9984)に追加投資しました。
米中貿易摩擦や、アメリカ政策金利の動向に注目が集まっていますが、インターネットやAI、5Gなど成長が期待できる業界の株式に追加投資していきたいと思います。