運用損益
円ベースでの時価評価額は、8,575,856円となりました。
円ベースでの投資利益(配当込)は347,680円でした。
( 為替は平均購入レートが111.06円、現在の為替106.36円で計算)
マスターカード(MA)から3.81米ドル配当をもらいました。
アップル(AAPL)から19.43 米ドル配当をもらいました。
投資割合
今週は、ベリサイン(VRSN)に新規投資しました。
また、銘柄数を増やしたくなかったのでフェイスブック(FB)を解約して、ビザ(V)に追加投資しました。
米中貿易摩擦の影響や、アルゼンチンの信用リスクの問題で相場は、乱高下しています。
シスコシステムズ (CSCO) の決算があり、足元の数字はよかったものの、米中貿易戦争を意識して8-10月売上高見通しが低調となったため株価が急落しました。
株価は急落したもののシスコシステムズは、ネットワーク機器で高いシェアを保持していて、世界のインターネットの通信量は毎年増えているので、中長期では魅力的な銘柄です。
シスコシステムズへの追加投資も検討したいと思います。