今日は、思ったことを少し話したいだけ♪
昨日の株式市場で航空株が大きく下落!!
ウォーーレンバフェットォォオ!!! pic.twitter.com/1hqgauuR1X
— えす【🇺🇸米国株長期投資🇺🇸】 (@Skabutoushi) May 4, 2020
工エエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエ
理由は、バフェットさんが航空株を売ったから。。
著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイが2日、保有していた米航空会社株をすべて売却したと明らかにしたことが嫌気され、航空株が大幅下落した。(Yahoo!ニュース)

なんで、バフェットさんが株を売ったからという理由で、航空株を売る人が多いんだろう(・ω・;)?
航空株を売るという判断は、
バフェットさんの間違いかもしれないのに(;´・ω・)
そもそも、バフェットさんって航空株を買う投資判断を間違えたのに、
売る判断も間違っているのでは?
と思っちゃうわけですよ(;´・ω・)
(ちなみに、わたしも航空株はイマイチだと思うよ!けど、それも間違いかもしれないよ!!)
さらに思ったのが、こちら🎶
バフェットが売ったから下がってるのかな😅
それが理由で航空会社の株を売るなら最初からバークシャーの株を買うべき🤔 https://t.co/c8cbazd1nd— モモ@投資ブロガー (@momoblog0214) May 4, 2020
バークシャー・ハサウェイ(BRK)の株買ったらいいやん♪
こっちの方が、世界一の投資家バフェットさんと、同じ投資ができるよね。
投資家は、バフェットさんが、おじいちゃんだからバークシャーに投資しないのかな?
それだったらソフトバンクグループ(9984)買ったらいいやん♪

孫さんは、まだ62才だし、日本で最も投資でお金を増やした人。
ソフトバンクグループの株を買ったら孫さんと同じ投資ができるよね♪
バフェットさんの資産の大部分は、60才以降に増やしたお金だしな~(;^ω^)
多分、バフェットが株を売ったからという理由で、株を売った投資家さんは、
孫さんが90才になったときに、孫さんの投資を真似するんだろうな(笑)
自分で調べて投資判断した銘柄は、バフェットさんが否定しても売る必要なし!
調べる力がないのであればバークシャーを買うか、バフェットさんの投資理論を学ぶべきだと思った♪
↓わたしが参考にしたバフェットさんの本
