今週はアメリカの政策金利引き下げ期待から先週と比べ含み益が大きくなりました。
運用損益
米ドルベースでの投資利益は5,087.51米ドルでした。
米ドルの平均購入レートが111.13円、現在の為替107.30円で計算すると
円ベースでの投資利益は377,826円でした。
詳細はこちらです。
投資割合
最後に
今週はVISA(V)、マイクロソフト(MSFT)を追加購入しました。
また、マクドナルド(MCD)から28.20米ドルの配当を受け取りました。
ポートフォリオに占めるVISAの割合は2番目の大きさになりました。
VISAについてはフィンテック関連銘柄の本命として今後も追加購入していく予定です。
マイクロソフトを追加購入したことにより投資銘柄が11銘柄となりました。
10銘柄前後での運用を検討しているのでこれ以上銘柄を増やさないようにする方針です。
今週はアメリカの政策金利引き下げ期待からNYダウは最高値更新しました。
アメリカは日本と違い金融政策をする余地があります。
そのためリーマンショックのような大きな下落は考えにくいのではないかと思います。
モモは引き続きアメリカの株式をどんどん買い足していこうと思います。