今回は、ブログの更新や銘柄分析ができていないので近況報告をしたいと思います。
12月16日のアップル銘柄分析が、当ブログで最後の銘柄分析となっています。
今回は、ブログの更新が出来ていな理由と今後の方針について書きました。
moomooでは、スマホでサクッと銘柄分析したり、機関投資家の動向を確認したり、日本語に翻訳された海外の最新ニュースを読むことができます。
詳しく知りたい方は、ブログ記事「【無料】米国株投資情報アプリ「moomoo」が優秀過ぎる!」をチェックして下さい。
ブログの更新が出来ていない理由
ライターの仕事をしていたので、ブログの更新が出来ていませんでした。
以前から「銘柄を紹介する文章を書いて欲しい。」「税金に関するコラムを書いて欲しい。」など、投資メディアや税理士法人からお問い合わせを頂いていました。
そんな中、12月と1月については、過去最高にお問い合わせが多く、他のメディアやホームページに記事を寄稿していました。
そのため、自分のブログを書く時間がありませんでした。
12月は、税制改正大綱が決定されるので、その解説をして欲しいという依頼があったのと、株クラAdvent Calendarに参加させて頂いた反響もあったと思います。
現在、メディアへの寄稿は、ほとんどお断りしています。しかし、報酬単価の高いものだけ寄稿している状況です。
Financial ダイレクト社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「全米No.1投資家が今、最も注目する…永久バッテリー」を無料で視聴することができます。
今後のブログ運営について
投資が好きなので、ブログ記事を、もっと書きたいなと思っています。
ライターの仕事は、落ち着いてきました。
2月中には、決算レポートか銘柄分析を最低でも2つ書きたいと思っています。
DMで、次のブログ更新について、お問い合わせ頂きましたが、全員に返信できていない状況です。もうしばらくお待ち頂ければと思います。