モモです。米国株の投資情報を、ブログやtwitterで発信しています♪
あけましておめでとうございます。3ヶ月ぶりにブログを書きました。
ブログの更新は、9月11日からストップしていました。
今回は、ブログを更新せずに何をしていたのかについて話します。
ウェブル証券が、入金と取引をするだけで、5,000円が当たるお得なキャンペーンを実施中。
詳しくはブログ記事「【11/30まで】ウェブル証券で5,000円が当たるお得なキャンペーン」をご覧ください。

ブログを更新していなかった2つの理由
一言で言うと忙しくてブログの更新ができていませんでした。
3ヶ月の間、何をしていたの?
引っ越し
忙しかった理由の1つ目が引っ越しです。
仙台に住んでいましたが、大阪に引っ越しました。
主人の仕事の関係で、大阪に引っ越すことになったのです。
仙台では楽しい思い出をたくさん作ることができました。
Twitterで交流して頂いた東北の皆さん、ありがとうございました!
東北の楽しい思い出は、Twitterやブログ記事にしてきました。
山登りして、山の日を満喫🥰
— モモ@投資ブロガー (@momoblog0214) August 11, 2022
日本にも、こんなところあるんだ‼️ pic.twitter.com/Buhi4VSa39
東北は自然豊かで良い温泉がたくさんあったので、離れるのが残念です。
でも、もともとは関西出身なので、大阪に住めるのは楽しみ♪関西には、友達も多いし、美味しいものがたくさんあります。
今回は特別に、大阪で一番好きなラーメン屋さんを紹介します!


新大阪駅からも歩いて行ける「時屋」というお店です。食べログ3.75点、百名店に選ばれている時点で、とてつもなく美味しいことが分かります。
しかし、実際に食べてみると今まで食べたことないくらい美味しいつけ麺で、「つけ麺って本当はこういう味だったんだ〜」と思うくらい想像を超える美味しさ!
公式サイトにはお取り寄せページがありましたが、売り切れていて買うことができません。
話を戻すと、引っ越しの荷詰め、新しい家を探したり、子供の保育園の入園手続き、本業の異動手続きなど、めちゃくちゃ忙しい3ヶ月間でした。
マンガ
2つ目の理由は、マンガを読んでいたからです。
いつもと違うことや新しいことをするとストレスが溜まります。
ストレス発散といえばマンガを読むことですよね♪
最近ハマったマンガを2つ紹介します!
1つ目は「SPY×FAMILY」です♪
アーニャが可愛すぎて癒されます。ストレスは一瞬で解消されました♪
また、ストーリーが細かく切れるので、忙しい人にもオススメです。マンガを読む。キリがいいところで読むのをやめる。引っ越しなど作業をする。またマンガを読むの繰り返しをすれば、アーニャに癒されながら作業できるので、疲れが溜まず永遠に作業ができます♪
ハマった漫画2つ目は「キングダム」です。
秦の始皇帝が中華統一する戦国時代をモチーフにしているマンガです。
戦闘シーンがカッコ良すぎて、ストーリーはめちゃくちゃ感動します。アニメ化や映画化されるほど人気の理由がよく分かりました!
一番好きなキャラクターは、桓齮将軍です。残虐ですが戦いのセンスがありすぎなところに惹かれます♪
後、投資本もちゃんと読んで勉強していました。ブログ再開後の記事【書評】『千年投資の公理』売られすぎの優良企業を買うもお読み頂ければと思います。
Financial ダイレクト社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「全米No.1投資家が今、最も注目する…永久バッテリー」を無料で視聴することができます。
今後のブログ運営について
投資とブログが好きなので、週1回更新を目標にブログを書こうと思っています。
毎月恒例のポートフォリオ公開についても再開します。
また、実際に投資した銘柄の分析を公開する「モモの投資レター」についてですが、お休み期間中にたくさん良い銘柄を見つけたので、タイミングを見ながら公開できればと思っています。
このような形で、たまに更新が少なくなることもありますが、それでもブログを読んで頂ける読者の方には、とても感謝しています。これからもブログをお読みいただけると嬉しいです。引き続きよろしくお願いします。
2023年も、よろしくお願いします。
メールアドレスを登録するだけで、投資に役立つ情報をゲットできます♪
Weiss Ratings社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「AIブームの10倍の規模を持つ「AI革命2.0」その恩恵を受ける2銘柄」を無料で視聴することができます。
Financial ダイレクト社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「全米No.1投資家が今、最も注目する…永久バッテリー」を無料で視聴することができます。
投資の脱炭素マーケット.comは、ESG投資に関する情報を無料で提供しています。
メールアドレスを登録するだけで、世界の脱炭素への動向や、テスラ車についての事例を知ることができます。
moomooでは、スマホでサクッと銘柄分析したり、機関投資家の動向を確認したり、日本語に翻訳された海外の最新ニュースを読むことができます。
詳しくはブログ記事「【無料】米国株投資情報アプリ「moomoo」が優秀過ぎる!」をチェックして下さい。
ウェブル証券が、入金と取引をするだけで、5,000円が当たるお得なキャンペーンを実施中。
詳しくはブログ記事「【11/30まで】ウェブル証券で5,000円が当たるお得なキャンペーン」をご覧ください。