マイクロソフト (MSFT) に18万円追加投資
マイクロソフト(MSFT)の株式を1株139.35米ドルで12株購入しました。
クラウド事業の将来性、 安定したOfficeのサブスクリプション収益に期待して追加投資です。
今回は、マイクロソフトが開発するタブレットPC「Surface」のCMが面白くて、今後期待できるかな~と思ったので記事にしてみました。
Microsoftが「Appleディスり広告」
マイクロソフトが「Surface Laptop 2」の動画広告を公開しました。
オーストラリアに住む「マック・ブック」という名前ので実在する人を起用して、 SurfaceとMacBookを比べるという内容です。
その内容は、 マック・ブックさんの家 で
「僕はマック・ブックだ。」
「 Surfaceの方がMacBookと比べて電池が長持ちするよ! 」
「Surface は動作が早くて、タッチスクリーンも使えるよ!」
「Surface を買った方がいいよ!信じてくれ!だって僕はマック・ブックだからね。」
という内容です。
アップルとマイクロソフトは以前から、お互いをディスるCMをしていました。
2014年にサティア・ナデラCEOが就任してからは、こういうCMが少なくなっていて、久しぶりのディスリCMとなりました。
マック・ブックさんは今後、絶対にアップルでは働けませんね(^^;
感想
私は、SurfaceとMacbookを仕事とプライベートでどちらも使ったことがありますが、「どちらもいい商品だなー」と思っています。
Surfaceは、タッチスクリーンで専用ペンを使い、イラスト制作や手書きメモを書くのに向いています。
また、Microsoft OfficeなどWindows向けソフトを、よく使う場合は Surfaceの方がいいんじゃないかなと思います。
Macbook はシンプルなデザインで、使いやすいのが特徴だと思います。
スタバで Macを広げて作業している人はカッコいいなと思います。
操作方法も分かりやすい。
私はアップルとマイクロソフト両方に投資をしています。
今後、ビジネスシーンで軽量PCを持ち歩く人は増えると思います。
また、新興国ではPCを使う人が増えると思います。
互いにディスりあっている両社ですが、 競争のなかで SurfaceとMacbookをより良い商品にして、2社の利益を伸ばす部門になればいいなと思います。
本日もお読みいただき、ありがとうございました(^_-)-☆