楽天証券が、お得なキャンペーンを開催♪なんと投資本50冊が無料で読めます!
お得すぎるので、ブログ読者にも知って欲しいと思い記事にしました。今回の記事のポイントはこちら♪
- 楽天証券で口座を持っているという条件だけで、投資本50冊を無料で読むことができる。
- 書籍の閲覧期限は9月1日21:59までなので、今から口座開設しても間に合う。
- 今回のキャンペーンで、読むことができる投資本のラインナップが分かります。
- 今回のキャンペーン対象になっている投資本でオススメのものを2冊紹介します。
それでは、見ていきましょー!
moomooでは、スマホでサクッと銘柄分析したり、機関投資家の動向を確認したり、日本語に翻訳された海外の最新ニュースを読むことができます。
詳しく知りたい方は、ブログ記事「【無料】米国株投資情報アプリ「moomoo」が優秀過ぎる!」をチェックして下さい。
楽天証券で口座を持っているだけで投資本50冊が無料で読める!

楽天証券で口座を持っている全員が、無料で投資本を読むことができます!
今回は、約400万冊の電子書籍を取り扱う「楽天Kobo」と、楽天証券の投資情報メディア「トウシル」が企画しているキャンペーンです。
楽天証券で口座を持っている人限定で、トウシル図書館のピックアップ本など、おすすめマネー本を無料で読むことができます。
今回のキャンペーンの詳細がこちら♪
【対象者】
- 楽天証券で口座を持っている人
【本を読む媒体】
- 電子書籍リーダー「楽天Kobo」
【期間】
- 9月1日21:59まで
- 期限を過ぎるとライブラリから自動で削除されます。
お盆休みや夏休みに、無料で投資の勉強をすることができます♪
キャンペーン対象のマネー本タイトル一覧

わたしが読んだことのある本は8冊でした。
トウシル図書館より一押しPickup本

注目書籍

初心者向け書籍

その他書籍一覧



読んでいただきたいオススメ投資本

わたしが、読んだことあるオススメの投資本2冊を紹介します。
会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方
会社四季報を見る際に、特に確認しなければいけないポイントがわかる本です。
著者の渡部 清二さんは、20年以上、会社四季報を読んだ結果、10倍株に共通する条件を見つけました。
その条件は、たった4つだけ!
わたしも四季報を見る際に、必ず4つのポイントを確認しています。
MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法
米国株に投資する際に、読んでおきたい1冊。
じっちゃまこと広瀬隆雄さんは、日本人で最もアメリカ株に詳しいと言っても過言ではありません。
決算の見方やキャッシュフローの重要性など、分かりやすく解説されている本です。
わたしは、なぜかTwitterでブロックされていますが、尊敬しています。
Financial ダイレクト社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「全米No.1投資家が今、最も注目する…永久バッテリー」を無料で視聴することができます。
楽天証券で口座開設をする方法!

楽天会員であれば楽天証券の口座開設は、かなりカンタンです♪
口座開設に必要なモノがこちら。
- 免許証
- マイナンバーが分かる書類
- メールアドレス
- 楽天会員のID・PW(なくても大丈夫です)
詳しくは楽天証券公式サイトで確認してください。

楽天証券公式サイトの「口座開設ボタン」を押して、情報を登録していきます。
その後、本人確認書類をアップロード。
最短5分で口座開設の申込が完了します。
複数の証券会社で口座を持っていると、口座を持っているだけで参加できるキャンペーンもあるのでお得ですね!
最後まで、お読みいただきまして、ありがとうございました。