投資知識

株価は上がっても下がっても嬉しいものだ♪穏やかな気持ちで相場を見る方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
モモ

最近、Twitterでいいことを教えて頂いたので共有したいと思います♪

東大ぱふぇっと×ウィブル証券コラボ

あの東大ぱふぇっとさんの相場予測noteを無料で読めるお得なキャンペーンです。

相場予測note × FX note
通常11,960円→初月無料✨

noteで得られるもの📖
✅相場予測を先出し公開
✅秘密の爆益銘柄を暴露
✅ファンダ・テクニカル解説

わたしも愛読してます💕
コラボしてるからここから開設してみてね✨

>> キャンペーン詳細はこちら

>> ブログ記事:【東大ぱふぇっと×ウィブル証券】note初月無料キャンペーンが超お得!11,960円分が無料に

東大ぱふぇっと×moomoo証券コラボ

今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 入金で最大10万円相当の人気株プレゼント

圧倒的に安い手数料で米国株の売買ができるので、おすすめの証券会社です。

ブログ記事:【東大ぱふぇっと×moomoo証券】note初月無料キャンペーンが超お得!11,960円分が無料に

株価は上がっても下がっても嬉しいものだ♪

コロナショックで株価は、乱高下。

 

株価の大きな動きにストレスを感じている投資家も多いのでは?

 

わたしも、その一人。

 

わたしの場合、これから入ってくる給与や手元の資金で株を安く買っていきたいタイプ。

 

しかし、世界各国でコロナに対して経済対策が発表され株価は上昇。

 

NYダウは今年の底値から30%近く上がりました。

 

そこでツイートしたのが、こちら。

まさに、この時は底値圏でもっと買っておけばよかったな~と悔やんでいた時。。

 

そんな時、ある有名ブロガーから、こんな返信を頂きました。

この考え方メチャクチャよくないですか?

 

株が下がったら、安く買えるからラッキー♪

 

株が上がったら、持っている株が上がるし、積立で安いとこで買えたからラッキー。

 

どちらに転んでもラッキーなのです。

 

実際、わたしは、この考え方をし出してから、以前より穏やかな気持ちで相場を見ることができるようになりました。

 

こんな感じです♪

 

 

 

東大ぱふぇっと×ウィブル証券コラボ

あの東大ぱふぇっとさんの相場予測noteを無料で読めるお得なキャンペーンです。

相場予測note × FX note
通常11,960円→初月無料✨

noteで得られるもの📖
✅相場予測を先出し公開
✅秘密の爆益銘柄を暴露
✅ファンダ・テクニカル解説

わたしも愛読してます💕
コラボしてるからここから開設してみてね✨

>> キャンペーン詳細はこちら

>> ブログ記事:【東大ぱふぇっと×ウィブル証券】note初月無料キャンペーンが超お得!11,960円分が無料に

穏やかな気持ちで相場を見る方法

 

最後に、気持ちの持ちよう以外の部分で私が重要だと思うポイントをまとめておこうと思います。

 

重要なポイント

  • 適度な手元キャッシュを準備。
  • 定期的に株を買う。
  • 安定的な収入を確保する。

 

適度なキャッシュというのは、手元のお金を全部株にしたり、全部現金にしたり極端なポジションを取らないということです。

 

わたしの場合は総金融資産の20%を預金にしています。

 

定期的な株式の買いつけとは、投信の自動積立のような仕組み、自分でルールを決めて毎月株式を買うということです。

 

株は底値では、なかなか買えませんが、底値圏で買うことはできます。

底値圏を逃さないためにも定期的に投資をすることは重要です。

 

安定的な収入の確保というのは自分で働いてお金を得るということ。

 

わたしは、会社員ですが、毎月給与がもらえますし、基本的にリストラされることはありません。

 

しっかり働いて投資資金を確保するということが重要です。

 

モモ

投資は、リラックスしてすることが大事だと思った♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3a77800cd1883b30acfac400de34c805.jpg
モモ

ツイートに返信をくれたクロノさんは、『サラリーマン投資家クロノの投資ブログ』を運営されています。

Twitterのフォロワーは1万人近くいて、月間PVは34万以上、株主優待に関する情報を多く発信されています。

ぜひチェックしてみて下さい♪

モエ

実は、『モモの株式投資』はいくつか、クロノさんのブログを参考にさせて頂いてます。

ブロガーとしても尊敬だ♪

超お得なキャンペーン

東大ぱふぇっと×ウィブル証券コラボ

\今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 初回入金&取引で現金1,000円

手数料は楽天・SBIの約半分、5ドルから買える端株取引、全自動MMFなど
ウィブル証券は、米国株投資家に嬉しい機能が満載です。

東大ぱふぇっと×moomoo証券コラボ

\今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 入金で最大10万円相当の人気株プレゼント

手数料は業界最安水準、1ドルから買える単元未満株、24時間取引など
moomoo証券は、投資機会を逃さない充実の機能が揃っています。