CoinTradeのお友だち紹介プログラムが増額キャンペーンを実施中!
もらい方はカンタン3ステップ
①紹介リンクから会員登録
②無料で口座開設(オンライン完結)
③翌月末までに50,000円以上の暗号資産を購入
東証プライム上場企業である株式会社セレスの子会社が運営しており、ステーキングや積立サービスが充実しているのでオススメです。
イーサリアムの将来性については「【予想】今後はイーサリアムがビットコインより上昇する。」をご覧ください。
>> 5,000円分のイーサリアムがもらえる紹介リンクはこちら

今回は、わたしが投資しているエヌビディア(NVDA)についてです♪
ツイートしたら、反応が多かったので記事にしました。
$NVDA 期待できそう😊
短期的には、新高値更新して、前回の高値ラインで下げ止まってる✨
長期的には、自動運転やAIなどのテクノロジーにエヌビディアが必須であること✨大手ITからARMの買収を反対されているが、それだけNVIDIA×ARMが強力だということ🥰 pic.twitter.com/nPiX5swjtl
— モモ@投資ブロガー (@momoblog0214) February 13, 2021
エヌビディアは半年くらい株価が上昇していなかった銘柄。こちらがエヌビディアの6ヶ月チャート。

わたしは、エヌビディアに長期投資しようと思っていますが、何度かCRWDやFUTUなどの小型グロースに乗り換えようかな〜と考えていました。
こちらがCRWDの6ヶ月チャート。

こちらがFUTUの6ヶ月チャート。

しかし、ここにきてエヌビディアが新高値更新!上昇トレンド入りする可能性もあり、期待できるポイントについて記事にしました。
エヌビディアの事業内容を知らない方は、こちらの記事で確認して下さい。
住信SBIネット銀行 第一生命支店が、新規口座開設キャンペーンを実施中!
作業1時間程度で、これだけの還元率はかなりレアです。
やることリスト
①アプリから口座開設+紹介コード入力→1,500円
https://netbk.co.jp/contents/cmp/20240628_002620/
紹介コード:oF1BWib
②円普通預金に10万円以上&エントリー→3,000円
https://neobank.netbk.co.jp/contents/cmp/20250801_004150/
③デビットカードで5万円利用&エントリー→3,000円
https://neobank.netbk.co.jp/contents/cmp/20250801_004151/
④Vポイント連携+残高3万円以上→500P
https://netbk.co.jp/contents/cmp/20230301_001507/
9月末までに残高10万円キープで条件クリア♪

チャート分析!平底型のカップを形成し新高値更新!
チャート的にいい感じ♪
わたしは、チャートを見る時にオニールを参考にしています。
こちらが直近1年間のエヌビディアのチャート。

エヌビディアの株価は、過去6ヶ月間500ドルから600ドルのレンジで推移。
2月10日に新高値更新しており、2月12日に下落したものの前回の高値ラインで下げ止まっています。
また、2020年11月からオニールの平底型カップを形成。
出来高が最も多かったのは530ドルあたり。
この辺りで株主が入れ替わっており、今後売りが出にくい状況だと考えます。
コインチェックで「本人確認をするだけ」で、2,500円分のビットコインがもらえます!
いつものキャンペーンだと、ビットコインを買わないといけないので、今回のキャンペーンはかなりお得です。
ビットコインの将来性については、「ビットコイン価格予想:2025年に20万ドル超えの可能性とその根拠」をご覧ください。
AIや自動運転などのテクノロジーにエヌビディアは必要不可欠な会社
エヌビディアは、グラフィックス処理や演算処理を行う半導体の設計・開発に強みを持っています。
大量のデータを迅速に処理することができるため、AIのディープラーニングには必要不可欠な存在となりました。
近年では、半導体の設計・開発だけではなく、エヌビディア自身もエヌビディアGPUクラウドというAIソフトウェアを提供しています。
エヌビディアのGPUは、アマゾン、マイクロソフト、アリババ、テンセントなどアメリカ・中国の大手ハイテク企業のクラウドデータセンターにも採用されています。
また、自動運転の分野でもトヨタやフォルクスワーゲン、アウディなど世界トップメーカーと提携。
2021年1月には、中国の電気自動車最大手ニオと提携しました。
AIや自動運転だけでなく、5G、eスポーツなどあらゆるテクノロジーの発展にエヌビディアの半導体は、なくてはならないものとなっています。
エヌビディアの半導体は長期的に高い需要が見込まれる。また、AIや自動運転の中心的な会社であり続けると予想しています。
CoinTradeのお友だち紹介プログラムが増額キャンペーンを実施中!
もらい方はカンタン3ステップ
①紹介リンクから会員登録
②無料で口座開設(オンライン完結)
③翌月末までに50,000円以上の暗号資産を購入
東証プライム上場企業である株式会社セレスの子会社が運営しており、ステーキングや積立サービスが充実しているのでオススメです。
イーサリアムの将来性については「【予想】今後はイーサリアムがビットコインより上昇する。」をご覧ください。
>> 5,000円分のイーサリアムがもらえる紹介リンクはこちら

マイクロソフト、グーグル、クアルコムなどが、ARM買収に反対。2月12日の株式市場で株価は下落。今後の影響は?
エヌビディアは昨年、ソフトバンクグループ傘下のアームを買収することで合意していました。
それに対して、グーグルやマイクロソフト、クアルコムなどが半導体業界内の競争を損なうとして規制当局に介入を要請しました。
それを受け2月12日の株式市場でエヌビディアの株価は、1.9%下落。

もし、今回の買収が成立しなかったとしても短期的に株価に与える影響は限定的。
そもそも、エヌビディアの株価が上昇しなかった理由として、アームの買収費用約400億米ドルが巨額だったことがあげられます。

(買収発表は9月13日に行われた。チャート上ピンクのライン。)
アームの買収が、なくなるのであれば株式市場からは評価されるべきかと思います。
わたしは、今回の買収が規制当局から承認される可能性の方が高いと思っています。
同じ半導体分野でも、エヌビディアはGPU、アームはCPUに強みを持っており、事業領域が違います。
そして、エヌビディアのファンCEOがアームのライセンスは買収後も今まで通り、幅広い会社に提供する方針を明らかにしています。
またソフトバンク・グループの孫CEOについても、2月8日に行われた株主総会で、買収が承認されないとうことを想定していないと発言しています。
わたしとしては、エヌビディアとアームが一つの会社になった方が良いと思っています。
今回の買収について、巨大IT大手が反対しているのは、エヌビディアとアームの組み合わせが驚異だと感じているからです。
アームは、小型でセキュリティの高いCPUの設計に強みを持っており、世界のほとんどのスマートフォンやタブレットに搭載されています。
そのためIOTの時代においてアームのCPUが、あらゆるモノに搭載されるでしょう。
現在でもアームがデバイス側、エヌビディアがクラウド側で大きいシェアを獲得しています。
アームがデバイスで集めた情報をエヌビディアのクラウドで高速処理する時代が来るのではないかと思います。
つまり、エヌビディアが大量のデータを無限に機械学習する会社になるということです。
エヌビディアは、AI革命の中核となる会社として今後も期待できる投資対象だと考えます。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました♪最近の決算をフォローした記事がこちら。
moomoo証券 がお得すぎるキャンペーンを実施中。
人気株をもらうための3ステップ
①アプリをダウンロード
②口座開設(無料)
③1万円以上を入金
*入金したお金で取引しなくても大丈夫です。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

CoinTradeのお友だち紹介プログラムが増額キャンペーンを実施中!
もらい方はカンタン3ステップ
①紹介リンクから会員登録
②無料で口座開設(オンライン完結)
③翌月末までに50,000円以上の暗号資産を購入
東証プライム上場企業である株式会社セレスの子会社が運営しており、ステーキングや積立サービスが充実しているのでオススメです。
イーサリアムの将来性については「【予想】今後はイーサリアムがビットコインより上昇する。」をご覧ください。
>> 5,000円分のイーサリアムがもらえる紹介リンクはこちら

住信SBIネット銀行 第一生命支店が、新規口座開設キャンペーンを実施中!
作業1時間程度で、これだけの還元率はかなりレアです。
やることリスト
①アプリから口座開設+紹介コード入力→1,500円
https://netbk.co.jp/contents/cmp/20240628_002620/
紹介コード:oF1BWib
②円普通預金に10万円以上&エントリー→3,000円
https://neobank.netbk.co.jp/contents/cmp/20250801_004150/
③デビットカードで5万円利用&エントリー→3,000円
https://neobank.netbk.co.jp/contents/cmp/20250801_004151/
④Vポイント連携+残高3万円以上→500P
https://netbk.co.jp/contents/cmp/20230301_001507/
9月末までに残高10万円キープで条件クリア♪

コインチェックで「本人確認をするだけ」で、2,500円分のビットコインがもらえます!
いつものキャンペーンだと、ビットコインを買わないといけないので、今回のキャンペーンはかなりお得です。
ビットコインの将来性については、「ビットコイン価格予想:2025年に20万ドル超えの可能性とその根拠」をご覧ください。
Netflix:月額890円~
U-NEXT:月額2,189円~
Hulu:月額1,026円~
DMM TV:月額550円!
国内作品見放題数第2位
新作アニメ見放題数第1位
ドラマ・映画・独占作品も盛り沢山!

- 『投資で一番大切な20の教え』バフェットが大絶賛した1冊
- 『ピーター・リンチの株で勝つ』伝説のファンドマネージャーが語る投資手法
- 『株式投資で普通でない利益を得る』フィリップ・フィッシャーの投資手法
- 『とびきり良い会社をほどよい価格で買う方法』グルフォーカス創設者が定義する優良企業の条件
- 『テンプルトン卿の流儀』伝説のバーゲンハンターが明かす投資の秘訣
- 『ウォール街で勝つ法則』株式投資で最高の収益を上げるために
- 『千年投資の公理』売られすぎの優良企業を買う
- 『バフェットの教訓』逆風の時でもお金を増やす125の知恵
- 【金持ち父さん貧乏父さん】著者ロバート・キヨサキの思考法
- 『わが投資術 市場は誰に微笑むか』プロが明かす成功術
バフェットの投資手法が無料で学べる投資講座です。
新NISAをはじめたい人にもオススメで、9,800円相当の「投資信託完全攻略ガイド」を受け取ることもできます。

投資の脱炭素マーケット.comは、ESG投資に関する情報を無料で提供しています。
メールアドレスを登録するだけで、世界の脱炭素への動向や、テスラ車についての事例を知ることができます。