米国株

【米国株 銘柄分析】アッヴィ(ABBV)への投資 | 業績 | 配当 | 自社株買い | 決算データまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
5,000円分のイーサリアムがもらえる!

CoinTradeのお友だち紹介プログラムが増額キャンペーンを実施中!

もらい方はカンタン3ステップ
①紹介リンクから会員登録
②無料で口座開設(オンライン完結)
③翌月末までに50,000円以上の暗号資産を購入

東証プライム上場企業である株式会社セレスの子会社が運営しており、ステーキングや積立サービスが充実しているのでオススメです。

イーサリアムの将来性については「【予想】今後はイーサリアムがビットコインより上昇する。」をご覧ください。

>> 5,000円分のイーサリアムがもらえる紹介リンクはこちら

モモ

アッヴィ(ABBV)の2010年度~2019年度の決算データをまとめました。

証券会社と銀行で働いていた私が投資判断をする際にチェックするポイントを中心にまとめています。

モエ

データソースは、こちらです。

最大8,000円もらえるチャンス!

住信SBIネット銀行 第一生命支店が、新規口座開設キャンペーンを実施中!

作業1時間程度で、これだけの還元率はかなりレアです。

やることリスト
①アプリから口座開設+紹介コード入力→1,500円
https://netbk.co.jp/contents/cmp/20240628_002620/
紹介コード:oF1BWib

②円普通預金に10万円以上&エントリー→3,000円
https://neobank.netbk.co.jp/contents/cmp/20250801_004150/

③デビットカードで5万円利用&エントリー→3,000円
https://neobank.netbk.co.jp/contents/cmp/20250801_004151/

④Vポイント連携+残高3万円以上→500P
https://netbk.co.jp/contents/cmp/20230301_001507/

9月末までに残高10万円キープで条件クリア♪

アッヴィ 基本データ

基本情報

会社名AbbVie Inc.
ティッカーABBV
本社イリノイ州
セクターヘルスケア
決算12月

事業内容

アッヴィは医薬品メーカー。

医薬品の研究、開発に従事。

免疫学、慢性 腎疾患、C型肝炎、婦人病、腫瘍、および神経系疾患など、特殊治療を要する分野の医薬品を手掛ける。

多発性硬化症、パーキンソン病、アルツハイマー病などの治療薬も製造。

(Bloombergから引用)

株価チャート

アッヴィは、アボット・ラボラトリーズ(ABT)から2013年に分社化された会社です。

近年、株価が低迷しているのは、主力医薬品である『ヒュミラ』の特許が、ヨーロッパで2018年、アメリカでも2023年に切れるため業績の悪化が懸念されています。

また、昨年、しわ取り薬『ボトックス』やドライアイ治療薬などを販売するアラガンの買収を発表。

買収金額630億ドルが高額で、財務を圧迫すると評価され、アッヴィの株価を低迷させる原因となりました。

アッヴィ 業績

売上高・営業利益

業績は安定して成長しています。

売上の半分以上は『ヒュミラ』で構成されています。

ヒュミラは、世界で最も売れている医薬品で、アッヴィの業績を支えています。

営業利益率

営業利益率は優良企業の目安とされる10%を大きく超えています。

バイオ医薬品は、変化に敏感な生物を用いた製造工程でつくられるため、非常に複雑な仕組みです。

価格競争にさらされるリスクが少ないため利益率の高い事業。

EPS(1株当たり利益)

BPS(1株当たり純資産)

会社の体力をあらわす純資産はマイナスに転じています。

債務超過の状態で、財務は健全とはいえません。

しかし、事業やフリーキャッシュフローの安定性を考えると無理のない範囲ではないかと思います。

キャッシュフロー

フリーキャッシュフローは、非常に安定しています。

営業キャッシュフローのほとんどが、フリーキャッシュフローになっており利益率の高い事業といえます。

また、アラガンの2019年度のフリーキャッシュフローは、68億ドル。

予定通り買収が完了すれば、アラガンのフリーキャッシュフローが加わります。

アッヴィ 株主還元

1株あたり配当

配当は増配傾向です。

アボット・ラボラトリーズから分社化される前から通算すると、47年連続増配中です。

2020/5/7時点の予想配当利回りは5.5%。

配当性向

配当性向は、余裕をもって配当を払える水準である50%を超えています。

こちらもアラガン買収によるフリーキャッシュフローの増加によってある程度補うことが可能です。

自社株買い

自社株買いについても実施しており株主還元に積極的です。

2,500円分のビットコインがもらえる!

コインチェックで「本人確認をするだけ」で、2,500円分のビットコインがもらえます!

いつものキャンペーンだと、ビットコインを買わないといけないので、今回のキャンペーンはかなりお得です。

ビットコインの将来性については、「ビットコイン価格予想:2025年に20万ドル超えの可能性とその根拠」をご覧ください。

>> 2,500円分のビットコインがもらえる紹介リンクはこちら

アッヴィ バリュエーション

PER(株価収益率)

過去5年間の平均PERは15.11倍

2020/5/7時点のPERは25.07倍

PBR(株価純資産倍率)

PCFR(株価キャッシュフロー倍率)

過去5年間の平均PCFRは14.09倍

2020/5/7時点のPCFRは9.51倍

5,000円分のイーサリアムがもらえる!

CoinTradeのお友だち紹介プログラムが増額キャンペーンを実施中!

もらい方はカンタン3ステップ
①紹介リンクから会員登録
②無料で口座開設(オンライン完結)
③翌月末までに50,000円以上の暗号資産を購入

東証プライム上場企業である株式会社セレスの子会社が運営しており、ステーキングや積立サービスが充実しているのでオススメです。

イーサリアムの将来性については「【予想】今後はイーサリアムがビットコインより上昇する。」をご覧ください。

>> 5,000円分のイーサリアムがもらえる紹介リンクはこちら

コメント

割安なバリュエーションや配当利回りは非常に魅力的です。

 

財務は健全ではありませんが、それを補えるフリーキャッシュフローは潤沢で非常に安定しています。

 

ヒュミラ以外の薬も成長してきており、今後は買収したアラガンからのフリーキャッシュフローや買収によるシナジー効果も見込まれます。

景気が悪くなったからという理由で、アッヴィの薬の使用を控える人は、少ないでしょうから不景気への耐性もあります。

現在、金融緩和により米国株は上昇していますが割安なディフェンシブ株として魅力的な投資先だと考えます。

 

モモ

わたしは、アッヴィへの投資を開始しました♪

 

 

モエ

ヘルスケア関連株や高配当株に関連する記事はこちら

https://momo0214.com/%e3%80%90%e9%ab%98%e9%85%8d%e5%bd%93%e6%a0%aa%ef%bd%a5%e6%8a%95%e8%b3%87%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%80%91%e3%80%90%e3%82%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%89%ef%bd%a5%e3%82%a4/

 

 

最大10万円相当の人気株がもらえる!

moomoo証券 がお得すぎるキャンペーンを実施中。

人気株をもらうための3ステップ
①アプリをダウンロード
②口座開設(無料)
③1万円以上を入金
*入金したお金で取引しなくても大丈夫です。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

ブログ記事:入れなきゃ損!moomoo証券アプリが優秀過ぎる!使い方を分かりやすく解説

5,000円分のイーサリアムがもらえる!

CoinTradeのお友だち紹介プログラムが増額キャンペーンを実施中!

もらい方はカンタン3ステップ
①紹介リンクから会員登録
②無料で口座開設(オンライン完結)
③翌月末までに50,000円以上の暗号資産を購入

東証プライム上場企業である株式会社セレスの子会社が運営しており、ステーキングや積立サービスが充実しているのでオススメです。

イーサリアムの将来性については「【予想】今後はイーサリアムがビットコインより上昇する。」をご覧ください。

>> 5,000円分のイーサリアムがもらえる紹介リンクはこちら

最大8,000円もらえるチャンス!

住信SBIネット銀行 第一生命支店が、新規口座開設キャンペーンを実施中!

作業1時間程度で、これだけの還元率はかなりレアです。

やることリスト
①アプリから口座開設+紹介コード入力→1,500円
https://netbk.co.jp/contents/cmp/20240628_002620/
紹介コード:oF1BWib

②円普通預金に10万円以上&エントリー→3,000円
https://neobank.netbk.co.jp/contents/cmp/20250801_004150/

③デビットカードで5万円利用&エントリー→3,000円
https://neobank.netbk.co.jp/contents/cmp/20250801_004151/

④Vポイント連携+残高3万円以上→500P
https://netbk.co.jp/contents/cmp/20230301_001507/

9月末までに残高10万円キープで条件クリア♪

2,500円分のビットコインがもらえる!

コインチェックで「本人確認をするだけ」で、2,500円分のビットコインがもらえます!

いつものキャンペーンだと、ビットコインを買わないといけないので、今回のキャンペーンはかなりお得です。

ビットコインの将来性については、「ビットコイン価格予想:2025年に20万ドル超えの可能性とその根拠」をご覧ください。

>> 2,500円分のビットコインがもらえる紹介コードはこちら

DMM TV コスパが最強すぎる!

Netflix:月額890円~
U-NEXT:月額2,189円~
Hulu:月額1,026円~
DMM TV:月額550円!

国内作品見放題数第2位
新作アニメ見放題数第1位
ドラマ・映画・独占作品も盛り沢山!

>> DMM TV 14日間の無料トライヤル

5,000円相当の投資講座が無料

バフェットの投資手法が無料で学べる投資講座です。

新NISAをはじめたい人にもオススメで、9,800円相当の「投資信託完全攻略ガイド」を受け取ることもできます。

>> 投資講座「バフェッサ」を無料で視聴する。

ESG投資に関するメルマガ紹介

投資の脱炭素マーケット.comは、ESG投資に関する情報を無料で提供しています。

メールアドレスを登録するだけで、世界の脱炭素への動向や、テスラ車についての事例を知ることができます。