モモです。ブログ、X、YouTubeで米国株の投資情報を発信しています♪
今回は、わたしの米国株ポートフォリオを公開します。
当ブログでは、たくさんの銘柄を紹介してきました。そのため、筆者のポジションを毎月、開示しています。
先月、売買した銘柄についても書きました。
この記事は2025年10月5日に更新しています。
あの東大ぱふぇっとさんの相場予測noteを無料で読めるお得なキャンペーンです。
相場予測note × FX note
通常11,960円→初月無料✨
noteで得られるもの📖
✅相場予測を先出し公開
✅秘密の爆益銘柄を暴露
✅ファンダ・テクニカル解説
わたしも愛読してます💕
コラボしてるからここから開設してみてね✨
>> ブログ記事:【東大ぱふぇっと×ウィブル証券】note初月無料キャンペーンが超お得!11,960円分が無料に


米国株ポートフォリオ


| 組入銘柄数 | 29銘柄 |
| 上位5銘柄ウェイト | 72.2% |
| 時価評価額(米ドル) | $340,178.06 |
| 時価評価額(円) | ¥50,145,648 |
組入銘柄の投資割合
| 会社名 | 比率 |
|---|---|
| エヌビディア | 34.6% |
| マイクロソフト | 15.2% |
| アップル | 11.4% |
| オライリーオートモーティブ | 6.0% |
| テスラ | 5.1% |
| 台湾セミコンダクタ | 3.2% |
| マスターカード | 1.9% |
| ピュアストレージ | 1.8% |
| クラウドストライク | 1.6% |
| ケイデンスデザインシステムズ | 1.5% |
| クレド・テクノロジー | 1.5% |
| アステララブズ | 1.5% |
| ラッセル2000 | 1.4% |
| シノプシス | 1.4% |
| メルカドリブレ | 1.3% |
| AMD | 1.2% |
| コインベース | 1.1% |
| アイデックスラボラトリーズ | 1.1% |
| エムコア | 1.0% |
| オラクル | 0.9% |
| パロアルトネットワークス | 0.9% |
| アクソンエンタープライズ | 0.8% |
| PJTパートナーズ | 0.7% |
| ブルックフィールド | 0.7% |
| エアビーアンドビー | 0.7% |
| クラウドフレア | 0.6% |
| アップスタート | 0.5% |
| オンホールディングス | 0.2% |
| EQT | 0.1% |
📚Kindle Unlimited 3ヶ月99円
通常¥2,940→¥99円
👉 Amazonで詳細を確認する。
🎶Music Unlimited 3か月無料
通常¥3,240→¥0
👉 Amazonで詳細を確認する。
🎧Audible 3ヶ月99円
通常¥4,500→¥99
300円分のKindle本クーポン特典
👉 Amazonで詳細を確認する。
セクター別の組入比率
| Sector | Weight |
|---|---|
| 情報技術 | 79.6% |
| 一般消費財・サービス | 12.9% |
| 金融 | 3.9% |
| ETF | 1.4% |
| ヘルスケア | 1.1% |
| インダストリアル | 1.0% |
| エネルギー | 0.1% |
今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 入金で最大10万円相当の人気株プレゼント
圧倒的に安い手数料で米国株の売買ができるので、おすすめの証券会社です。
2025年9月に取引した銘柄
- LVMH モエヘネシー ルイ ヴィトン全部売却
- ピュアストレージ(PSTG)追加投資
- オラクル(ORCL)新規投資
AIインフラの構築が初期段階であるため、AIインフラ企業への投資配分を多くしています
AIソフトウェア株はどの企業が勝ち残るか分からず、バブル的な銘柄も含まれていると感じています。
一方で、AIインフラ株は参入銘柄が限られており、需要の見通しやバリュエーションも比較的予測しやすい分野。
そのため、ポートフォリオにはAIインフラ株を多めに組み入れるのが良いのではないかと考えています。
現在、AIインフラ企業(NVDA、TSM、CRDO、ALAB、AMD、EME、PSTG)への投資割合は44.7%です。
関連記事:AIブームは終わったのか?株式市場の次なるフェーズを読み解く(2025年4月19日)
ピュアストレージ(PSTG)に投資しました。
データストレージ企業で、Metaなどの大手IT企業にフラッシュストレージ技術を提供しています。
今期の売上予想を11%から14%成長へ上方修正し、業績好調です。
Meta向けビジネスが本格化し、粗利益率90%超の高収益案件が増加中。
AI需要の拡大で、データを保存する需要が急増していることが追い風になっています。
オラクル(ORCL)に新規投資しました。
クラウドサービスとデータベース大手で、RPO(残存履行義務)が前年比359%増と爆発的に成長し、株価は決算後36%上昇しました。
クラウドインフラ事業(OCI)が今期77%成長見込みで、5年以内にAWSやAzureに匹敵する規模へ拡大予想。
AI推論に必要な企業データを活用したAIデータベース戦略が独自の強みで、今後の成長余地が大きいと判断しました。
関連記事:オラクル(ORCL)決算深掘り:RPO359%増の衝撃!AI投資「オールイン」で描く未来と潜むリスク(2025年9月14日)
米国株のほかに日本株と暗号資産に投資をしています。最近は、暗号資産で大きな利益を得ています。
ビットコインについては、2025年も価格上昇を期待しています。その理由は、昨年書いた予測記事をご覧ください。
今後は、イーサリアムにも期待しています。イーサリアムの将来性はこちらの記事をご覧ください。
📚Kindle Unlimited 3ヶ月99円
通常¥2,940→¥99円
👉 Amazonで詳細を確認する。
🎶Music Unlimited 3か月無料
通常¥3,240→¥0
👉 Amazonで詳細を確認する。
🎧Audible 3ヶ月99円
通常¥4,500→¥99
300円分のKindle本クーポン特典
👉 Amazonで詳細を確認する。
東大ぱふぇっと×ウィブル証券コラボ
\今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 初回入金&取引で現金1,000円
手数料は楽天・SBIの約半分、5ドルから買える端株取引、全自動MMFなど
ウィブル証券は、米国株投資家に嬉しい機能が満載です。
東大ぱふぇっと×moomoo証券コラボ


\今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 入金で最大10万円相当の人気株プレゼント
手数料は業界最安水準、1ドルから買える単元未満株、24時間取引など
moomoo証券は、投資機会を逃さない充実の機能が揃っています。
📚Kindle Unlimited 3ヶ月99円
通常¥2,940→¥99円
👉 Amazonで詳細を確認する。
🎶Music Unlimited 3か月無料
通常¥3,240→¥0
👉 Amazonで詳細を確認する。
🎧Audible 3ヶ月99円
通常¥4,500→¥99
300円分のKindle本クーポン特典
👉 Amazonで詳細を確認する。



























