モモです。米国株の投資情報を、ブログやtwitterで発信しています♪
アメリカの株式マーケットは、弱気相場入りしました。
S&P500は、1月4日から6月15日までの162日間で、最高値から22.5%下落。
今回は、過去の弱気相場データを基に、これからの市場の動向や最善の投資戦略について考察します。
Weiss Ratings社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「新しいテクノロジートレンドが到来するたびに高いリターンを狙う半導体インベスター」を無料で視聴することができます。
過去のデータから予測するS&P500の下落幅
わたしはS&P500が、今後176日かけて、8%の下落すると予想しています。
Ben Carlson氏が書いているA Wealth of Common Senseというブログがあります。
そこでは、1950年以降のベアマーケットのデータが公開されています。
こちらが、S&P500のベアマーケットデータ。
S&P500は、ベアマーケットで平均30.2%下落、平均期間は338日、高値更新には1.7年かかりました。
S&P500の最近の高値は2022年1月4日で、そこから162日経過し、最高値からの下落率は22.5%となります。
今回のベアマーケットが過去の平均と同じ動きを示すなら、以下の予測が立てられます。
- 底値:3,363.40
- 底値まで残り下落率:7.7%
- 底値に到達する日:2022年12月8日
- 底値まで残り日数:176日
- 高値を更新する日:2023年8月31日
- 高値を更新するまでの残り日数:442日
過去の平均底値には、すでに近づいています。しかし、これからの株価上昇は、6ヶ月くらい期待できないという結果です。
Weiss Ratings社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「長期で資産を増やし続ける企業を見抜く四大原則 パワーエリート指標」を無料で視聴することができます。
今後の投資戦略について
過去データ通りになれば、12月8日に底打ちします。しかし、マーケットが底打ちするのは、今日かもしれませんし、3年後かもしれません。
過去のデータを参考にしつつ、マクロ経済全体をイメージし、継続的に投資を行うことが重要だと考えています。
過去のデータはすでに起きた事象であり、必ずしも今後の動きを予測するものではありません。
ただし、それらが全く役立たないとは限りません。
過去のデータや現在の経済指標を考慮し、自分なりのマクロ経済予測を立てることが投資成功のカギとなるでしょう。
なぜなら、将来、全くどうなるか分からない状況で、追加投資していくのは難しいからです。
過去の出来事を理解し、将来のシナリオをイメージすることで、ベアマーケットでも追加投資を行うことが可能となります。
今回の株価下落は、大きく資産を増やすチャンスです!いつも通り、インデックスへの積立投資を続け、10年かけて大きく成長するような会社に投資していこうと思います。
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
メールアドレスを登録するだけで、投資に役立つ情報をゲットできるサービスを紹介します♪
moomoo証券アプリのおすすめ機能と使い方を分かりやすく解説しました。
moomooアプリは無料で利用できるにもかかわらず、プロ並みの投資データと分析ツールが提供されています。
日本国内のダウンロード数は100万人を突破!大人気の投資情報アプリです。
プロ投資家が、優良株を選定する4つの基準について、わかりやすく解説してくれています。
Weiss Ratings社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「長期で資産を増やし続ける企業を見抜く四大原則 パワーエリート指標」を無料で視聴することができます。
半導体株投資で大きな利益を狙う方法を、わかりやすく解説してくれています。
Weiss Ratings社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「新しいテクノロジートレンドが到来するたびに高いリターンを狙う半導体インベスター」を無料で視聴することができます。
わたしが注目しているゲノム革命について分かりやすく詳しく解説してくれています。
アルファ・インベスターは、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「インターネットの4倍速…3年で期待成長率6,500%のの“ライフ・サイエンス市場”」を無料で視聴することができます。
AIとEVの融合で起きるTaaS革命について学びたい方はこちら♪
バフェットの投資知識を身につけて、新NISAを有効活用したい人はこちら♪
バフェットの投資手法が無料で学べる投資講座です。
新NISAをはじめたい人にもオススメで、9,800円相当の「投資信託完全攻略ガイド」を受け取ることもできます。
欧米は、日本と比べてESGへの関心が高い傾向にあります。世界基準の情報を入手するために、登録しておきましょう♪
投資の脱炭素マーケット.comは、ESG投資に関する情報を無料で提供しています。
メールアドレスを登録するだけで、世界の脱炭素への動向や、テスラ車についての事例を知ることができます。
バフェット太郎さんのレポートを今だけ無料で読むことができます。