アップルが1月27日引け後にQ1(10-12月期)決算を発表しました。
アップルの分析記事はこちら。
ウェブル証券が、入金と取引をするだけで、5,000円が当たるお得なキャンペーンを実施中。
詳しくはブログ記事「【11/30まで】ウェブル証券で5,000円が当たるお得なキャンペーン」をご覧ください。

アップル(AAPL)2021年度第1四半期決算を発表
EPS・売上高 結果と市場予想
EPS、売上高ともに市場予想を上回る良い決算。売上高は過去最高を記録!
- EPS:1.68ドル(予想1.41ドル)
- 売上高:1,114億ドル(予想1,032億ドル)
- 売上高成長率は前年同期比+21%
プロダクト・サービス別の売上高成長率
幅広いプロダクト・サービスで高い成長を維持。

- iPhone:前年同期比+17%
- Mac :前年同期比+21%
- iPad:前年同期比+41%
- Wearables, Home and Accessories:前年同期比+30%
- Services:前年同期比+24%
地域別売上高成長率
すべての地域で前年を大きく上回る成長。特に中国が好調。

- アメリカ:前年同期比+12%
- ヨーロッパ:前年同期比+17%
- 中国:前年同期比+57%
- 日本:前年同期比+33%
- アジア太平洋:前年同期比+11%
財務データと株主還元
財務データなど一部抜粋。
- 営業利益:335億ドル(前年同期比+31%)
- 営業利益率:30.1%(前年同期:27.8%)
- 営業キャッシュフロー:388億ドル(前年同期比+27%)
- 営業CFマージン:34.8%
- 株主還元(自社株買いと配当):284億ドル
Financial ダイレクト社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「全米No.1投資家が今、最も注目する…永久バッテリー」を無料で視聴することができます。
アップル(AAPL)2021年度第1四半期決算 コメント
5Gの恩恵によりiPhone12が好調!
iPhoneは、アクティブ・インストール・ベースで10億を超えました。
iPhone12モデルは、5Gと世界高水準カメラでユーザに対して経験したことのない革新的な反応を与えている。
特に中国は、5Gへの移行が早かったため、需要が増加した。
北米やヨーロッパ、韓国についても5Gへの移行が進んでいることからiPhone12に対する継続的な需要が今後も拡大することが予想される。
サブスクが好調!ハードウェアの会社ではなくソフトウェアの会社へと移行。
サービス事業の売上高成長率が24%と高い成長を維持した。
2020年12月末時点で、6億2,000万を超える有料サブスクリプション契約を獲得。
直近1年間で1億4,000万増加しており、iPhoneだけでなくサービス事業の拡大についても期待される。
サービス事業については利益率が高く、ソフトウェア企業は株式市場で高く評価される傾向にある。
そのため、アップルは企業業績と株式市場の評価、両方で時価総額を押し上げることが予想される。
アップルは、今後も高いパフォーマンスを生み出すブルーチップであると考えます。
アップルの分析記事はこちら。
メールアドレスを登録するだけで、投資に役立つ情報をゲットできます♪
Weiss Ratings社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「AIブームの10倍の規模を持つ「AI革命2.0」その恩恵を受ける2銘柄」を無料で視聴することができます。
Financial ダイレクト社は、アメリカの投資情報を提供しています。
今なら、特別動画「全米No.1投資家が今、最も注目する…永久バッテリー」を無料で視聴することができます。
投資の脱炭素マーケット.comは、ESG投資に関する情報を無料で提供しています。
メールアドレスを登録するだけで、世界の脱炭素への動向や、テスラ車についての事例を知ることができます。
moomooでは、スマホでサクッと銘柄分析したり、機関投資家の動向を確認したり、日本語に翻訳された海外の最新ニュースを読むことができます。
詳しくはブログ記事「【無料】米国株投資情報アプリ「moomoo」が優秀過ぎる!」をチェックして下さい。
ウェブル証券が、入金と取引をするだけで、5,000円が当たるお得なキャンペーンを実施中。
詳しくはブログ記事「【11/30まで】ウェブル証券で5,000円が当たるお得なキャンペーン」をご覧ください。