モモです。米国株の投資情報を、ブログやtwitterで発信しています♪
今回は、マスターカード(MA)の銘柄紹介です。
MAは、世界シェア2位のクレジット会社。
マスターカードは買いなの?
マスターカードの将来性は?
そんな疑問を解消できるように記事を書きました。
- 広く信頼された決済システムにより、競争優位性の高いビジネス!
- 世界的に進むキャッシュレス化とインフレが業績の押し上げ要因!
- 潤沢なキャッシュフローにより、配当と自社株買いによる強力な株主還元!
- 新たなサービスを提供することにより、新興フィンテック企業に対抗!
- 競合のビザ(V)と比べて資本効率が高い!
この記事を書くために参考にしたサイトはこちら。
それでは、見ていきましょー!
moomoo証券で口座開設をすると、NVIDIAやAppleなどの人気株がハズレなしでもらえます。
人気株をもらうための3ステップ
①アプリをダウンロード
②口座開設(無料)
③1万円以上を入金
*入金したお金で取引しなくても大丈夫です。
マスターカード(MA)事業内容
どんな会社?
マスターカードは、さまざまな決済ソリューションを提供するグローバル決済テクノロジー企業。
クレジットカードでは、ビザ(V)に次ぐ業界2位。クレジット業界は、ビザとマスターカードの寡占市場となっています。
マスターカードは、決済システムを提供するだけで、クレジットカードの発行をしていません。
そのため、クレジットカードの返済ができない人が増えたとしても、業績に直接的な影響はありません。
マスターカードの競争優位性は、広いネットワーク効果にあります。
世界210を超える国と地域、150通貨以上で事業を展開。米国外の売上高の比率が多く、国際展開を上手く進めています。
ブランド認知度が高く、信頼できる決済システムを長きに渡って提供してきました。
競争優位性ネットワーク効果については、「書評『千年投資の公理』売られすぎの優良企業を買う」で解説しています。
マスターカード(MA)将来性
世界的に進むキャッシュレス化やインフレが、業績の押し上げ要因になります。
世界デジタル決済市場は、2027年までに年平均15%成長することが予想されています。
先進国でも現金や小切手が、いまだに使用されていますし、新興国ではデジタル決済が浸透していない大きなの市場があります。
世界的に認知度と信頼性が高いマスターカードは、この恩恵を受ける立場にあります。
また、マスターカードのビジネスは、取引量に応じて手数料を徴収するビジネスです。
そのため、世界的に進むインフレは、業績の押し上げ要因となります。
マスターカード(MA)株価チャート・株価推移
過去10年間の株式と配当を合わせたトータルリターンは+664.7%。
過去10年間の株価推移がこちら。
株式市場が低迷した時のMA株の下落期間と下落率をまとめました。
イベント | 下落率 |
---|---|
2018年米金融引き締め | -23.7% |
2020年コロナショック | -42.4% |
2022年米金融引き締め | -31.0% |
\高機能取引ツールが無料/
株価チャートはサクソバンク証券から引用しています。
サクソバンク証券の評判や口コミについて知りたい方は、『サクソバンク証券の評判・口コミをもとにデメリット2つとメリット5つを解説!』をチェックして下さい。
マスターカード(MA)業績(売上高・利益・キャッシュフロー)推移
売上高
売上高成長率
会計年度 | 売上高成長率(YoY) |
---|---|
2023年度 | 13.5% |
2024年度 | 13.1% |
営業利益(GAAP)
営業利益率(GAAP)
EPS(GAAP)
EPS成長率(GAAP)
営業キャッシュフロー
投資キャッシュフロー
フリーキャッシュフロー
営業キャッシュフローマージン
フリーキャッシュフローマージン
新型コロナの影響で減収となりましたが、利益率が高いため赤字転落することはありませんでした。
営業キャッシュフロー・マージンが高く、投資キャッシュフローが少ないため、驚くほど多くの現金を稼いでいます。
マスターカード(MA)株主還元(配当・自株買い)推移
1株あたり配当
配当利回り | 0.61% |
配当成長(5年) | 17.9% |
配当性向 | 19.2% |
増配年数 | 11年 |
自社株買い
自社株買い利回り | 2.1% |
潤沢なキャッシュフローの多くを、配当と自社株買いで株主に還元しています。
2022年度は、営業キャッシュフロー112億ドル稼ぎ、自社株買いに88億ドル、配当に19億ドル振り向けました。
現在の配当利回りは低いものの、増配率が高く配当性向が低いため、長期的には高い配当が期待できます。
マスターカード(MA)資本効率(ROE)推移
ROE
マスターカードは、資本効率の高い会社です。
マスタカーカードのROE158%に対して、ビザのROEは45%。その他、資本効率を評価する指標でも、マスターカードの方が効率的な経営ができています。
マスターカード(MA)決算
EPS予想と結果
決算日 | 結果 | 予想対比 | ○× | 成長率 |
---|---|---|---|---|
23/1/26 | 2.65 | +0.07 | ○ | +12.8% |
22/10/27 | 2.68 | +0.11 | ○ | +13.1% |
22/07/28 | 2.56 | +0.20 | ○ | +23.8% |
22/04/28 | 2.76 | +0.60 | ○ | +37.0% |
21/01/27 | 2.35 | +0.14 | ○ | +30.2% |
21/10/28 | 2.37 | +0.18 | ○ | +32.5% |
21/07/29 | 1.95 | +0.20 | ○ | +30.3% |
21/04/29 | 1.74 | +0.18 | ○ | -5.2% |
21/01/28 | 1.64 | +0.12 | ○ | -19.5% |
20/10/28 | 1.60 | -0.06 | × | -34.3% |
売上高の予想と結果
決算日 | 結果 | 対予想 | ○× | 成長率 |
---|---|---|---|---|
23/1/26 | 5.82B | +0.02B | ○ | +11.5% |
22/10/27 | 5.76B | +0.10B | ○ | +15.5% |
22/07/28 | 5.50B | +0.24B | ○ | +21.4% |
22/04/28 | 5.17B | +0.27B | ○ | +24.4% |
21/01/27 | 5.22B | +0.04B | ○ | +26.6% |
21/10/28 | 4.99B | +0.36B | ○ | +29.9% |
21/07/29 | 4.53B | +0.16B | ○ | +35.8% |
21/04/29 | 4.16B | +0.16B | ○ | +3.6% |
21/01/28 | 4.12B | +0.12B | ○ | -6.7% |
20/10/28 | 3.84B | +0.11B | × | -14.1% |
マスターカード(MA)バリュエーション(PER)推移
実績PER
過去10年平均 | 35.7倍 |
過去5年平均 | 42.8倍 |
PER(LTM) | 36.0倍 |
PER(NTM) | 31.1倍 |
PERでみたバリュエーションは、市場平均と比べて高い水準です。
しかし、長期で2桁の利益成長を目指していること、信用リスクを取らないビジネスモデルで堅実なバランスシートであることなど考慮すると、そこまで割高感はありません。
マスターカード(MA)投資リスク
政治介入リスクがあります。
クレジットカード業界は、ビザとマスターカードの寡占状態となっています。
そのため、アメリカでクレジットカード競争法が議論されたり、司法省から独占禁止法違反による買収の中止を求められる可能性があります。
また、2019年にマスターカードは、EUの反トラスト規則に違反したとして、欧州委員会から5.7億ユーロの罰金を科されました。
デジタル決済市場で、競争が激化する可能性があります。
特に「Buy Now, Pay Later(BNPL)」の人気が高まっており、KlarnaやAffirmなどと戦っていく必要があります。
これについては、マスターカード自身もMastercard InstallmentsというBNPLプログラムで対抗しています。
また、クレジットカードは、ポイントサービスや補償、セキュリティが手厚く、BNPLとの差別化ポイントとなります。
現状、新興フィンテック企業に、ビジネスモデルを破壊されるほどの脅威はありません。
しかし、市場シェアを奪われていないか注視する必要があります。
マスターカード(MA)今後の株価見通し
広く深い堀をもつ企業であり、長期的な成長を期待しています。
マスターカードのクレジットカード業界でのシェアは、支配的なポジションを獲得しています。
これは、とてつもなく広く信頼されたネットワーク効果によるものです。
参入障壁の高いビジネスモデルであるため、設備投資に多くの資金を振り向ける必要はありません。
多くの現金を安定して創出する能力が高く、その現金の多くを株主に還元してきました。
配当余力は十分であることから、将来的には高い配当を期待できます。
利益率やキャッシュフローは、驚きの数字!新興フィンテック企業がマスターカードのビジネスを破壊するのは難しいと考えています。また、キャッシュレス化やインフレは長期的な業績の押し上げ要因となります。
moomoo証券で口座開設をすると、NVIDIAやAppleなどの人気株がハズレなしでもらえます。
人気株をもらうための3ステップ
①アプリをダウンロード
②口座開設(無料)
③1万円以上を入金
*入金したお金で取引しなくても大丈夫です。
マスターカード(MA)株の買い方
マネックス証券:為替手数料0円!
SBI証券や楽天証券で米国株を買う場合、為替手数料がかかります。
しかし、マネックス証券は米国株に力を入れているため、為替手数料が無料になるキャンペーンを長期で実施してくれています。
また、米国株の投資情報が豊富で、口座開設をするだけで投資情報を入手することができます。
\米国株の投資に最適/
マネックス証券の評判や口コミについて知りたい方は、『マネックス証券の評判・口コミをもとにデメリット2つとメリット5つを解説!』をチェックしてください。
サクソバンク証券:高機能な投資ツールが無料!海外株の取扱銘柄数が多い!
サクソバンク証券で口座開設をすると、高機能な取引ツールを無料で使うことができます。
特に株価チャートは、見やすく、機能が豊富なので愛用しています。
ブログ記事のチャートは、サクソバンク証券の株価チャートを引用しています。
また、大手ネット証券と比べて、海外株の取扱銘柄数が多く、米国株の取引手数料が低いなど多くのメリットがあります。
\高機能取引ツールが無料/
サクソバンク証券の評判や口コミについて知りたい方は、『サクソバンク証券の評判・口コミをもとにデメリット2つとメリット5つを解説!』をチェックしてください。
メールアドレスを登録するだけで、投資に役立つ情報をゲットできるサービスを紹介します♪
moomoo証券アプリのおすすめ機能と使い方を分かりやすく解説しました。
moomooアプリは無料で利用できるにもかかわらず、プロ並みの投資データと分析ツールが提供されています。
日本国内のダウンロード数は100万人を突破!大人気の投資情報アプリです。
バフェットの投資知識を身につけて、新NISAを有効活用したい人はこちら♪
バフェットの投資手法が無料で学べる投資講座です。
新NISAをはじめたい人にもオススメで、9,800円相当の「投資信託完全攻略ガイド」を受け取ることもできます。
欧米は、日本と比べてESGへの関心が高い傾向にあります。世界基準の情報を入手するために、登録しておきましょう♪
投資の脱炭素マーケット.comは、ESG投資に関する情報を無料で提供しています。
メールアドレスを登録するだけで、世界の脱炭素への動向や、テスラ車についての事例を知ることができます。
バフェット太郎さんのレポートを今だけ無料で読むことができます。