米国株

ServiceNow【NOW】2022年度第1四半期決算&アナリストデイ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
モモ

ServiceNowは、企業向けにデジタルワークフローを構築するプラットフォームをクラウドで提供している会社です。

モエ

Magic Quadrantで、8年連続でリーダーのポジションを獲得しています。

モモ

4月27日アフターマーケットで決算を発表しました。決算は、とても良い内容でした。

モモ

さらに、5月24日アナリストデイで長期見通しを上方修正しました。

モモ

今回は、決算とアナリストデイの内容を確認します。

モエ

それでは、見ていきましょー♪

最大10万円相当の人気株がもらえる!

moomoo証券 がお得すぎるキャンペーンを実施中。

人気株をもらうための3ステップ
①アプリをダウンロード
②口座開設(無料)
③1万円以上を入金
*入金したお金で取引しなくても大丈夫です。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

ブログ記事:入れなきゃ損!moomoo証券アプリが優秀過ぎる!使い方を分かりやすく解説

ServiceNow【NOW】2022年度第1四半期決算

EPS・売上高ともにアナリスト予想を上回り、前回の決算で発表したガイダンス上限も上回りました。

FY22Q1結果

  • EPS:$1.73(予想$1.70)
  • 売上高:$1.72B(予想$1.70B)
  • 売上高成長率:+26.5% Y/Y

サブスクリプション売上高とcRPO(残存履行義務)は、高い成長を維持しています。

FY22Q1結果

  • サブスクリプション:1.63B
  • サブスクリプション成長率:+26% Y/Y
  • cRPO:5.69B
  • cRPO成長率:+29% Y/Y

ガイダンスは上方修正されました。

FY22Q2ガイダンス

  • サブスクリプション:1.67-1.675B
  • サブスクリプション成長率:+26% Y/Y
  • NonGAAP営業利益率:22%
  • NonGAAP営業利益:+25% Y/Y
  • cRPO:+25% Y/Y

FY22通期ガイダンス

  • サブスクリプション:7.025-7.04B
  • サブスクリプション成長率:+26% Y/Y
  • サブスクリプション売上高総利益率:86%
  • NonGAAP営業利益率:25%
  • フリーキャッシュフロー:+31% Y/Y

大企業からの大口契約が増加しています。景気後退が心配されていますが、大企業は中小企業と比べて、景気後退に強いため、今後も業績の安定が期待されます。

  • 2022年Q1に新規契約年間額100万ドルを超える52の取引を行いました。(前年比41%成長)
  • ServiceNow National Security Cloudは、米国国防総省IL5の暫定承認を取得。
  • Now Platform San Diegoをリリースし、ハイパーオートメーションを実現するために必要な新しいRPA機能が追加されました。
  • 2021年にLightstepを買収した後、Lightstep Incident Responseの立ち上げにより、NowPlatformの機能を向上させました。

サービスナウは、大きな買収をせずに高い成長を維持しています。Lightstepの買収も、プラットフォームを強化するための買収であって、プラットフォーム自体に強い需要があります。

バランスシートを一部抜粋。

FY22Q1比較(Q/Q)
現金&
短期有価証券
$4,014M21.5%増
総債務$2,207M0.3%減

Q1営業キャッシュフロー:$863M

Q1フリーキャッシュフロー:$770M

業績をグラフにしました。

高い成長を維持しながら、GAAPベースで黒字。キャッシュフローは潤沢です。

売上高

売上高成長率

売上高総利益

売上高総利益率

営業利益

営業利益率

純利益

純利益率

GAAP EPS

Non GAAP EPS

営業キャッシュフロー

営業キャッシュフローマージン

投資キャッシュフロー

フリーキャッシュフロー

フリーキャッシュフローマージン

最大10万円相当の人気株がもらえる!

moomoo証券 がお得すぎるキャンペーンを実施中。

人気株をもらうための3ステップ
①アプリをダウンロード
②口座開設(無料)
③1万円以上を入金
*入金したお金で取引しなくても大丈夫です。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

ブログ記事:入れなきゃ損!moomoo証券アプリが優秀過ぎる!使い方を分かりやすく解説

ServiceNow【NOW】アナリストデイ

アナリストデーでは、業績の長期見通しを上方修正し、新製品を発表しました。

2021年度サブスクリプション売上高は、55.7億ドル。2017-2021年度まで年平均34%成長しました。

2024年度サブスクリプション売上高の見通しは、従来の100億ドルから110億ドルに引き上げました。2021年度から2024年度まで年平均25.4%成長する見通しです。

2026年度のサブスクリプション売上高の見通しは、従来の150億ドルから160億ドルに引き上げました。2021年度から2026年度までの年平均23.5%成長する見通しです。

2021年度のNonGAAP営業利益率は25%でした。

2024年度の営業利益率見通しは、26.5%。

2026年度の営業利益率見通しは、27%になる見込みです。

ACV(年間契約額)100万ドル以上の顧客数を、2021年度の1,375から、2024年度には2,200まで増加させる見通しです。

2024年度のアドレス可能な市場見通しを、従来の1,750億ドルから2,000億ドルに引き上げました。

サービスナウは、巨大で成長する市場で、リーダーのポジションにいます。戦争やインフレの環境下でも、Now Platformへの強い需要が継続すると予想しています。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

最近、書いた決算レポートがこちら♪

https://momo0214.com/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ad%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%80%90msft%e3%80%912022%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e7%ac%ac3%e5%9b%9b%e5%8d%8a%e6%9c%9f%e6%b1%ba%e7%ae%97/
本読み放題 2ヶ月無料体験

Amazonの Kindle unlimited が、今だけ無料のキャンペーンを実施中。

ビジネス書、小説、マンガ、雑誌、洋書まで、500万冊以上が読み放題!

以下の投資本も無料で読むことができます。
マンガでわかるバフェットの投資術
マンガでわかるピーターリンチの投資術
マンガでわかるイーロン・マスクの起業と経営

>> Kindle unlimited キャンペーンの対象か確認する。

Amazon music 無料キャンペーン

Amazon music unlimited 3ヶ月無料
通常は月額980円かかるので、実質3,240円もお得
対象者限定で5/8まで
>> Amazon Music Unlimited キャンペーン対象か確認する。

Amazon music 30秒以上再生で100万山分け
無料会員も含めて全員対象で5/11まで
>> Amazon Music 100万山分け キャンペーンを確認する。

DMM TV コスパが最強すぎる!

Netflix:月額890円~
U-NEXT:月額2,189円~
Hulu:月額1,026円~
DMM TV:月額550円!

国内作品見放題数第2位
新作アニメ見放題数第1位
ドラマ・映画・独占作品も盛り沢山!

>> DMM TV 14日間の無料トライヤル

最大10万円相当の人気株がもらえる!

moomoo証券 がお得すぎるキャンペーンを実施中。

人気株をもらうための3ステップ
①アプリをダウンロード
②口座開設(無料)
③1万円以上を入金
*入金したお金で取引しなくても大丈夫です。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

ブログ記事:入れなきゃ損!moomoo証券アプリが優秀過ぎる!使い方を分かりやすく解説

5,000円相当の投資講座が無料

バフェットの投資手法が無料で学べる投資講座です。

新NISAをはじめたい人にもオススメで、9,800円相当の「投資信託完全攻略ガイド」を受け取ることもできます。

>> 投資講座「バフェッサ」を無料で視聴する。

ESG投資に関するメルマガ紹介

投資の脱炭素マーケット.comは、ESG投資に関する情報を無料で提供しています。

メールアドレスを登録するだけで、世界の脱炭素への動向や、テスラ車についての事例を知ることができます。