モモです。ブログ、X、YouTubeで米国株の投資情報を発信しています♪
今回は、わたしの米国株ポートフォリオを公開します。
当ブログでは、たくさんの銘柄を紹介してきました。そのため、筆者のポジションを開示しています。
先月、売買した銘柄についても書きました。
この記事は2024年1月2日に更新しています。
あの東大ぱふぇっとさんの相場予測noteを無料で読めるお得なキャンペーンです。
相場予測note × FX note
通常11,960円→初月無料✨
noteで得られるもの📖
✅相場予測を先出し公開
✅秘密の爆益銘柄を暴露
✅ファンダ・テクニカル解説
わたしも愛読してます💕
コラボしてるからここから開設してみてね✨
>> ブログ記事:【東大ぱふぇっと×ウィブル証券】note初月無料キャンペーンが超お得!11,960円分が無料に


米国株ポートフォリオ


| 組入銘柄数 | 24銘柄 |
| 上位10銘柄ウェイト | 87.4% |
| 上位5銘柄ウェイト | 73.5% |
| 時価評価額(米ドル) | $274,231.25 |
| 時価評価額(円) | ¥42,930,541 |
わたしの保有する金融資産は101,890,386円で、金融資産の42%を米国株で保有しています。そのほかには日本株と暗号資産に投資をしています。
組入銘柄の投資割合
| 会社名 | 比率 |
|---|---|
| エヌビディア | 30.9% |
| マイクロソフト | 15.7% |
| アップル | 15.4% |
| テスラ | 5.9% |
| オライリーオートモーティブ | 5.6% |
| ダナハー | 4.2% |
| ユナイテッドヘルス | 3.0% |
| アラインテクノロジー | 2.4% |
| ラッセル2000 | 2.3% |
| マスターカード | 2.1% |
| ASML | 2.0% |
| シノプシス | 1.8% |
| ケイデンスデザインシステムズ | 1.6% |
| エアビーアンドビー | 1.0% |
| アイデックスラボラトリーズ | 0.9% |
| アップスタート | 0.9% |
| クラウドストライク | 0.9% |
| LVMH | 0.7% |
| エムコア | 0.7% |
| アーム | 0.5% |
| ペイコムソフトウェア | 0.5% |
| レモネード | 0.4% |
| ファイバー | 0.4% |
| 台湾セミコンダクター | 0.2% |
セクター別の組入比率
| Sector | Weight |
|---|---|
| 情報技術 | 70.7% |
| ヘルスケア | 10.5% |
| 一般消費財・サービス | 13.2% |
| ETF | 2.5% |
| 金融 | 3.5% |
今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 入金で最大10万円相当の人気株プレゼント
圧倒的に安い手数料で米国株の売買ができるので、おすすめの証券会社です。
受け取った配当
2022年
| 年月 | 配当金額 |
|---|---|
| 2022年1月 | $0.47 |
| 2022年2月 | $31.83 |
| 2022年3月 | $55.24 |
| 2022年4月 | $0.00 |
| 2022年5月 | $59.92 |
| 2022年6月 | $109.2 |
| 2022年7月 | $3.57 |
| 2022年8月 | $40.97 |
| 2022年9月 | $26.80 |
| 2022年10月 | $10.65 |
| 2022年11月 | $44.84 |
| 2022年12月 | $96.30 |
| 2022年合計 | $479.79 |
2023年
| 年月 | 配当金額 |
|---|---|
| 2023年1月 | $10.63 |
| 2023年2月 | $41.47 |
| 2023年3月 | $74.20 |
| 2023年4月 | $0.00 |
| 2023年5月 | $57.71 |
| 2023年6月 | $95.13 |
| 2023年7月 | $26.88 |
| 2023年8月 | $43.18 |
| 2023年9月 | $33.08 |
| 2023年10月 | $12.62 |
| 2023年11月 | $42.84 |
| 2023年12月 | $110.80 |
| 2023年合計 | $607.07 |
2024年
| 年月 | 配当金額 |
|---|---|
| 2024年1月 | $11.23 |
| 2024年2月 | $41.23 |
| 2024年3月 | $91.19 |
| 2024年4月 | $12.65 |
| 2024年5月 | $44.44 |
| 2024年6月 | $102.17 |
| 2024年7月 | $17.16 |
| 2024年8月 | $43.22 |
| 2024年9月 | $116.40 |
| 2024年10月 | $39.11 |
| 2024年11月 | $48.35 |
| 2024年11月 | $111.58 |
| 2024年合計 | $678.73 |
グロース株メインで投資しているため配当の受け取りは多くありません。基本的に、投資元本を増やしていくスタイルです。
あの東大ぱふぇっとさんの相場予測noteを無料で読めるお得なキャンペーンです。
相場予測note × FX note
通常11,960円→初月無料✨
noteで得られるもの📖
✅相場予測を先出し公開
✅秘密の爆益銘柄を暴露
✅ファンダ・テクニカル解説
わたしも愛読してます💕
コラボしてるからここから開設してみてね✨
>> ブログ記事:【東大ぱふぇっと×ウィブル証券】note初月無料キャンペーンが超お得!11,960円分が無料に


取引した銘柄
- マイクロソフト(MSFT)一部売却
- アップル(AAPL)一部売却
- ラッセル2000ETF(IWM)一部売却
- 台湾セミコンダクタ(TSM)一部売却
- LVMH(LVMH)新規投資
アメリカの株式市場は好調が続いており、お金が増えすぎたため、利益確定しました。
わたしの投資スタイルは逆張りなので、株価下落時には株を買い、株価が上昇している時に株を売るようにしています。
年末まで株価上昇トレンドが続くと予想していますが、少し利益確定を進めています✨
— モモ🇺🇸米国株投資 (@momoblog0214) November 21, 2024
以下のツイートの通り、8月の暴落時に株式や暗号通貨のポジションを増やせたおかげで、現在かなりの利益を得ているからです💕
この状態なら、予期せぬ暴落が来ても冷静に対応できる安心感があります🎶… pic.twitter.com/evGvPw9ZWR
S&P 500 MAP PER が🔥
— モモ🇺🇸米国株投資 (@momoblog0214) December 15, 2024
今週も少し利益確定しとこうっと💕
今年はすでに3,755万円増えたので、
欲張らないでおくスタイル☺️ pic.twitter.com/dNEuwj2GnC
Apple と Microsoft それぞれ保有額の5%を利益確定‼️
— モモ🇺🇸米国株投資 (@momoblog0214) December 11, 2024
これらは、何度もブログで取り上げてきたお気に入りの銘柄。
本当は1株も売りたくない😭… pic.twitter.com/Vmk0p8xXoE
2025年については年央まで株価上昇が続くと予想しています。
今月はLVMHに新規投資しました。
LVMHは、高級ブランドを多数保有するグローバルラグジュアリー企業で、ルイ・ヴィトンやディオール、ティファニーなどの有名ブランドを展開しています。
世界的に富裕層の増加により、高級品への需要は今後も堅調に推移すると見込まれます。
現在の予想PERは22.8倍と、過去5年平均の32.3倍、過去10年平均の26.8倍と比較して割安な水準にあります。
また、高いブランド力を背景とした価格決定力があり、インフレ耐性も高い点も投資のポイントとなりました。
このほかに日本株と暗号資産に投資をしています。最近は、暗号資産で大きな利益を得ています。
ビットコインについては、2025年も価格上昇を期待しています。その理由は、昨年書いた予測記事をご覧ください。
4ヶ月ほど前に投資したソラナでも大きな利益を得ています。
ソラナに投資しました😊 pic.twitter.com/lT5dSzdf7D
— モモ🇺🇸米国株投資 (@momoblog0214) July 13, 2024
今後は、イーサリアムにも期待しています。イーサリアムの将来性はこちらの記事をご覧ください。
東大ぱふぇっと×ウィブル証券コラボ
\今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 初回入金&取引で現金1,000円
手数料は楽天・SBIの約半分、5ドルから買える端株取引、全自動MMFなど
ウィブル証券は、米国株投資家に嬉しい機能が満載です。
東大ぱふぇっと×moomoo証券コラボ


\今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 入金で最大10万円相当の人気株プレゼント
手数料は業界最安水準、1ドルから買える単元未満株、24時間取引など
moomoo証券は、投資機会を逃さない充実の機能が揃っています。


























