ポートフォリオ

【2025年4月】米国株ポートフォリオ公開!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
モモ

モモです。ブログ、X、YouTubeで米国株の投資情報を発信しています♪

モモ

今回は、わたしの米国株ポートフォリオを公開します。

モエ

当ブログでは、たくさんの銘柄を紹介してきました。そのため、筆者のポジションを開示しています。

先月、売買した銘柄についても書きました。

モエ

この記事は2024年4月1日に更新しています。

東大ぱふぇっと×ウィブル証券コラボ

あの東大ぱふぇっとさんの相場予測noteを無料で読めるお得なキャンペーンです。

相場予測note × FX note
通常11,960円→初月無料✨

noteで得られるもの📖
✅相場予測を先出し公開
✅秘密の爆益銘柄を暴露
✅ファンダ・テクニカル解説

わたしも愛読してます💕
コラボしてるからここから開設してみてね✨

>> キャンペーン詳細はこちら

>> ブログ記事:【東大ぱふぇっと×ウィブル証券】note初月無料キャンペーンが超お得!11,960円分が無料に

米国株ポートフォリオ

組入銘柄数27銘柄
上位10銘柄ウェイト84.3%
上位5銘柄ウェイト71.7%
時価評価額(米ドル)$239,811.58
時価評価額(ユーロ)€1,717.80
時価評価額(円)36,233,560円

組入銘柄の投資割合

LVMHのような欧州株は、SBI証券や楽天証券では投資できないため、サクソバンク証券で投資しています。

サクソバンク証券について、詳しく知りたい方は「サクソバンク証券の評判・口コミをもとにデメリット2つとメリット5つを解説!」をご覧ください。

セクター別の組入比率

SectorWeight
情報技術68.6%
ヘルスケア8.7%
一般消費財・サービス13.8%
金融5.4%
ETF2.3%
インダストリアル1.2%
Amazonさん、これ設定ミスでは?

📚Kindle Unlimited 3ヶ月99円
通常¥2,940→¥99円
👉 Amazonで詳細を確認する。

🎶Music Unlimited 3か月無料
通常¥3,240→¥0
👉 Amazonで詳細を確認する。

🎧Audible 3ヶ月99円
通常¥4,500→¥99
300円分のKindle本クーポン特典
👉 Amazonで詳細を確認する。

受け取った配当

2022年

年月配当金額
2022年1月$0.47
2022年2月$31.83
2022年3月$55.24
2022年4月$0.00
2022年5月$59.92
2022年6月$109.2
2022年7月$3.57
2022年8月$40.97
2022年9月$26.80
2022年10月$10.65
2022年11月$44.84
2022年12月$96.30
2022年合計$479.79

2023年

年月配当金額
2023年1月$10.63
2023年2月$41.47
2023年3月$74.20
2023年4月$0.00
2023年5月$57.71
2023年6月$95.13
2023年7月$26.88
2023年8月$43.18
2023年9月$33.08
2023年10月$12.62
2023年11月$42.84
2023年12月$110.80
2023年合計$607.07

2024年

年月配当金額
2024年1月$11.23
2024年2月$41.23
2024年3月$91.19
2024年4月$12.65
2024年5月$44.44
2024年6月$102.17
2024年7月$17.16
2024年8月$43.22
2024年9月$116.40
2024年10月$39.11
2024年11月$48.35
2024年12月$111.58
2024年合計$678.73

2025年

年月配当金額
2025年1月$1.54
2025年2月$54.25
2025年3月$93.92
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
2025年合計$149.71

グロース株メインで投資しているため配当の受け取りは多くありません。基本的に、投資元本を増やしていくスタイルです。

東大ぱふぇっと×moomoo証券コラボ

今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 入金で最大10万円相当の人気株プレゼント

圧倒的に安い手数料で米国株の売買ができるので、おすすめの証券会社です。

ブログ記事:【東大ぱふぇっと×moomoo証券】note初月無料キャンペーンが超お得!11,960円分が無料に

取引した銘柄

  • 台湾セミコンダクタ(TSM)全部売却
  • ブルックフィールド(BN)新規投資

最もポジションの小さかった台湾セミコンダクタ(TSM)を利益確定で解約しました。

ブルックフィールド(BN)新規投資について

ブルックフィールド(BN)への新規投資を行いました。

同社は、カナダに拠点を置くオルタナティブ資産運用会社となります。

オルタナティブ資産とは、上場株式や債券といった伝統的な投資対象に対する「代替的」な投資資産の総称です。

投資家のポートフォリオ内におけるこのオルタナティブ資産の比率は現在低い状態にあるため、今後大きな成長が期待できる分野だと判断しています。

同社は分配可能利益を着実に伸ばしており、経営陣は2024年から2029年の期間において、1株当たり分配可能利益の年平均成長率を17%にするという意欲的な目標を掲げています。

直近の決算は素晴らしい内容でしたが、マクロ経済の影響により株価が15%以上下落しています。

この状況を踏まえると、現在は絶好の買い時だと考えられます。

ブルックフィールドは、おすすめ米国株として紹介した銘柄です。

このほかに日本株と暗号資産に投資をしています。最近は、暗号資産で大きな利益を得ています。

ビットコインについては、2025年も価格上昇を期待しています。その理由は、昨年書いた予測記事をご覧ください。

今後は、イーサリアムにも期待しています。イーサリアムの将来性はこちらの記事をご覧ください。

Amazonさん、これ設定ミスでは?

📚Kindle Unlimited 3ヶ月99円
通常¥2,940→¥99円
👉 Amazonで詳細を確認する。

🎶Music Unlimited 3か月無料
通常¥3,240→¥0
👉 Amazonで詳細を確認する。

🎧Audible 3ヶ月99円
通常¥4,500→¥99
300円分のKindle本クーポン特典
👉 Amazonで詳細を確認する。

超お得なキャンペーン

東大ぱふぇっと×ウィブル証券コラボ

\今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 初回入金&取引で現金1,000円

手数料は楽天・SBIの約半分、5ドルから買える端株取引、全自動MMFなど
ウィブル証券は、米国株投資家に嬉しい機能が満載です。

東大ぱふぇっと×moomoo証券コラボ

\今だけの特典/
✓ 相場予測note 初月無料(通常5,980円)
✓ FX note 初月無料(通常5,980円)
✓ 入金で最大10万円相当の人気株プレゼント

手数料は業界最安水準、1ドルから買える単元未満株、24時間取引など
moomoo証券は、投資機会を逃さない充実の機能が揃っています。

Amazonさん、これ設定ミスでは?

📚Kindle Unlimited 3ヶ月99円
通常¥2,940→¥99円
👉 Amazonで詳細を確認する。

🎶Music Unlimited 3か月無料
通常¥3,240→¥0
👉 Amazonで詳細を確認する。

🎧Audible 3ヶ月99円
通常¥4,500→¥99
300円分のKindle本クーポン特典
👉 Amazonで詳細を確認する。