米国株

VISA(V)今後の株価見通し!事業内容や決算データを分析!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
モモ

モモです。米国株の投資情報を、ブログやtwitterで発信しています♪

モモ

今回は、VISA(V)の銘柄紹介です。

モエ

VISAは、世界シェアNo.1のクレジット会社。

VISAは買いなの?

VISAの将来性は?

VISA投資リスクは?

MasterCardとどっちがいい?

モモ

そんな疑問を解消できるように記事を書きました。

  • 広く信頼された決済システムにより、競争優位性の高いビジネス
  • 世界的に進むキャッシュレス化インフレが業績の押し上げ要因!
  • 潤沢なキャッシュフローにより、配当と自社株買いによる強力な株主還元
  • 競合のマスターカード(MA)と比べて利益率とバランスシートの健全性が高い!
モエ

この記事を書くために参考にしたサイトはこちら。

ホームページ:事業内容・将来性
10K:財務データ・投資リスク
サクソバンク証券:株価チャート
Finbox:財務データ・バリュエーション

モエ

それでは、見ていきましょー!

最大10万円相当の人気株がもらえる!

moomoo証券で口座開設をすると、NVIDIAやAppleなどの人気株がハズレなしでもらえます。

人気株をもらうための3ステップ
①アプリをダウンロード
②口座開設(無料)
③1万円以上を入金
*入金したお金で取引しなくても大丈夫です。

ブログ記事:入れなきゃ損!moomoo証券アプリが優秀過ぎる!使い方を分かりやすく解説

VISA(V)事業内容

どんな会社?

VISAは、クレジットカード、デビットカードなど様々な決済ソリューションを提供するグローバル・テクノロジー企業

200を超える国と地域で事業を展開しており、国際的な取引を円滑に行えるよう支援しています。

VISAは、決済システムを提供するだけで、クレジットカードの発行をしていません。

クレジットカードを発行する会社(イシュアー)から、決済手数料を受け取るビジネスモデルです。

そのため、クレジットカードの返済ができない人が増えたとしても、業績に直接的な影響受けません。

VISAの競争優位性は、広いネットワーク効果にあります。

VISAは、エコシステムの参加者に信頼性が高く効率的な決済システムを、長きに渡って提供してきました。

2022年度には、VISAブランドでの支払い金額が14兆ドル、決済取引件数は2,580億件にもなりました。

クレジットカードの世界シェアで、VISAは、6割程度のシェアを有しており、圧倒的トップブランドです。

クレジットカードは、VISAとMasterCardの寡占市場となっています。

競争優位性ネットワーク効果については、「書評『千年投資の公理』売られすぎの優良企業を買う」で解説しています。

VISA(V)将来性

世界的に進むキャッシュレス化やインフレが、業績の押し上げ要因になります。

世界デジタル決済市場は、2027年までに年平均15%成長することが予想されています。

先進国でも現金や小切手が、いまだに使われていますし、新興国ではデジタル決済が浸透していない大きな市場があります。

世界的に認知度と信頼性が高いVISAは、この恩恵を受ける立場にあります。

また、VISAのビジネスは、取引量に応じて手数料を徴収するビジネスであるため、

世界的に進むインフレは、業績の押し上げ要因となります。

特に新興国においてクレジットカード普及は初期段階です。

VISA(V)株価チャート・株価推移

過去10年間の株式と配当を合わせたトータルリターンは+485.4%。

過去10年間の株価推移がこちら。

株式市場が低迷した時のVISA株の下落期間と下落率をまとめました。

イベント下落率
2018年米金融引き締め-19.8%
2020年コロナショック-37.5%
2022年米金融引き締め-30.9%

高機能取引ツールが無料

株価チャートはサクソバンク証券から引用しています。
サクソバンク証券の評判や口コミについて知りたい方は、『サクソバンク証券の評判・口コミをもとにデメリット2つとメリット5つを解説!』をチェックして下さい。

VISA(V)業績(売上高・利益・キャッシュフロー)推移

売上高

売上高成長率

会計年度売上高成長率(YoY)
2023年度10.4%
2024年度11.1%
アナリスト予想

営業利益(GAAP)

営業利益率(GAAP)

EPS(GAAP)

EPS成長率(GAAP)

営業キャッシュフロー

投資キャッシュフロー

フリーキャッシュフロー

営業キャッシュフローマージン

フリーキャッシュフローマージン

売上高、利益、キャッシュフローが着実に成長し、特にキャッシュフローは堅調な伸びを示しています。

営業利益率とフリーキャッシュフローマージンは共に60%を超え、収益性が非常に高いことが特徴です。

新型コロナの影響で減収となりましたが、利益率が高いため赤字転落することはありませんでした。

VISA(V)株主還元(配当・自株買い)推移

1株あたり配当

配当利回り0.8%
配当成長(5年)17.8%
配当性向22.0%
増配年数15年

自社株買い

自社株買い利回り2.3%

VISAは、配当と自社株買いを通じて、ほとんどの利益を株主に還元しています。

現在の配当利回りは低いものの、増配率が高く、配当性向が低いため、長期的には高い配当が期待できます。

VISA(V)資本効率(ROE)推移

ROE

VISAは、資本効率の高い会社です。

長期で高い資本効率を維持しており、ROEは上昇傾向です。

VISA(V)決算

EPS予想と結果

決算日結果予想対比○×
2023-01-26$2.18+0.17
2022-10-25$1.93+0.06
2022-07-26$1.98+0.23
2022-04-26$1.79+0.14
2022-01-27$1.81+0.11
2021-10-26$1.62+0.08
2021-07-27$1.49+0.14
2021-04-27$1.38+0.11

売上高の予想と結果

決算日結果対予想○×
23/1/267.936B+236.1M
22/10/277.787B+232.6M
22/07/287.275B+206.6M
22/04/287.189B+365.4M
21/01/277.059B+264.7M
21/10/286.559B+45.89M
21/07/296.13B+272.5M
21/04/295.729B+175M

EPS

EPS成長率

売上高

売上高成長率

VISA(V)バリュエーション(PER)推移

実績PER

過去10年平均34.0倍
過去5年平均35.7倍
PER(LTM)31.2倍
PER(NTM)25.9倍

PERでみたバリュエーションは、市場平均と比べて高い水準です。

しかし、長期で2桁の利益成長を目指していること、信用リスクを取らないビジネスモデル強固なバランスシートであることなど考慮すると、そこまで割高感はありません。

VISA(V)投資リスク

マクロ経済リスクがあります。

景気後退により消費が減少すると、VISAの収益が鈍化する可能性があります。

政治介入リスクがあります。

クレジットカード業界は、ビザとマスターカードの寡占状態となっています。

そのため、アメリカでクレジットカード競争法が議論されたり、司法省から独占禁止法違反による買収の中止を求められる可能性があります。

2021年に、フィンテックのスタートアップ「Plaid」を買収しようとしましたが、米司法省が反トラスト法違反で訴訟を起こし、買収を断念しました。

デジタル決済市場で、競争が激化する可能性があります。

特に「Buy Now, Pay Later(BNPL)」の人気が高まっており、KlarnaやAffirmなどと戦っていく必要があります。

これについては、VISA自身もVISA Installments」というBNPLプログラムで対抗しています。

また、クレジットカードは、ポイントサービスや補償、セキュリティが手厚く、BNPLとの差別化ポイントとなります。

現状、新興フィンテック企業に、ビジネスモデルを破壊されるほどの脅威はありません

しかし、市場シェアを奪われていないか注視する必要があります。

VISA(V)今後の株価見通し

VISAは、キャッシュレス化の波に乗り、事業は成長する見通しです。安定した利益成長や手厚い株主還元により、今後の株価上昇を期待しています。

これからも、キャッシュレス社会への移行電子商取引の普及は、間違いなく進むでしょう。

世界で最も信頼されるデジタル決済システムを提供しているVISAは、その恩恵を最も受けるポジションにいます。

また、同社は収益性が高く、安定してキャッシュを創出、その多くを株主に還元してきました。

配当性向が低く、バランスシートも強固であるため、今後も積極的な株主還元が期待できます。

投資リスクには、注意する必要がありますが、

現在のバリュエーションは、そこまで割高感はありません。

キャッシュフローや利益率は、驚きの数字!キャッシュレス化という長期で続く、大きなトレンドに乗ることができる銘柄だと考えています。

VISA(V)とMasterCard(MA)どっちがいいか比較

結論、どちらも素晴らしい銘柄ですが、私はMasterCardの方が好きです。

MasterCardの方が、成長性と資本効率が高いからです。

MasterCardは、過去の売上高や利益の成長率、今後3年間の成長率予想、ROICやROEなどの項目において、VISAより優れています。

財務項目VISAMasterCard
売上高予想CAGR(3y)13.0%13.0%
EPS予想CAGR(3y)11.3%15.7%
ROIC28.3%48.4%
ROE45%158%

しかし、VISAは利益率や財務の健全性、バリュエーションの面で、MasterCardより優れています。

財務項目VISAMasterCard
営業利益率67.1%56.8%
Net Debt/EBITDA0.21倍0.52倍
PER(NTM)25.7倍29.6倍

どちらも財務的問題を見つけることができない程、素晴らしい会社です。キャッシュレス業界において、この2社が寡占しており、そのポジションを継続できるのであれば、今後も株価上昇が期待できます。

モエ

詳しくは、マスターカードの分析記事をご覧ください。

VISA(V)株の買い方

マネックス証券:為替手数料0円!

SBI証券や楽天証券で米国株を買う場合、為替手数料がかかります。

しかし、マネックス証券は米国株に力を入れているため、為替手数料が無料になるキャンペーンを長期で実施してくれています。

また、米国株の投資情報が豊富で、口座開設をするだけで投資情報を入手することができます。

米国株の投資に最適

マネックス証券の評判や口コミについて知りたい方は、『マネックス証券の評判・口コミをもとにデメリット2つとメリット5つを解説!』をチェックしてください。

サクソバンク証券:高機能な投資ツールが無料!海外株の取扱銘柄数が多い!

サクソバンク証券で口座開設をすると、高機能な取引ツールを無料で使うことができます。

特に株価チャートは、見やすく、機能が豊富なので愛用しています。

ブログ記事のチャートは、サクソバンク証券の株価チャートを引用しています。

また、大手ネット証券と比べて、海外株の取扱銘柄数が多く、米国株の取引手数料が低いなど多くのメリットがあります。

高機能取引ツールが無料

サクソバンク証券の評判や口コミについて知りたい方は、『サクソバンク証券の評判・口コミをもとにデメリット2つとメリット5つを解説!』をチェックしてください。

モモ

メールアドレスを登録するだけで、投資に役立つ情報をゲットできるサービスを紹介します♪

モモ

moomoo証券アプリのおすすめ機能と使い方を分かりやすく解説しました。

投資アプリmoomooの紹介

moomooアプリは無料で利用できるにもかかわらず、プロ並みの投資データと分析ツールが提供されています。

日本国内のダウンロード数は100万人を突破!大人気の投資情報アプリです。

ブログ記事:入れなきゃ損!moomoo証券アプリが優秀過ぎる!使い方を分かりやすく解説

モモ

バフェットの投資知識を身につけて、新NISAを有効活用したい人はこちら♪

5,000円相当の投資講座が無料

バフェットの投資手法が無料で学べる投資講座です。

新NISAをはじめたい人にもオススメで、9,800円相当の「投資信託完全攻略ガイド」を受け取ることもできます。

>> 投資講座「バフェッサ」を無料で視聴する。

モモ

欧米は、日本と比べてESGへの関心が高い傾向にあります。世界基準の情報を入手するために、登録しておきましょう♪

ESG投資に関するメルマガ紹介

投資の脱炭素マーケット.comは、ESG投資に関する情報を無料で提供しています。

メールアドレスを登録するだけで、世界の脱炭素への動向や、テスラ車についての事例を知ることができます。

モモ

バフェット太郎さんのレポートを今だけ無料で読むことができます。

バフェット太郎さん限定レポートの紹介

moomoo証券で口座開設をするだけで、バフェット太郎さんのレポートを読むことができます。

レポートでは、小型グロース株投資で大きな損失を避ける注意点について分かりやすく説明されています。

ブログ記事:【感想】バフェット太郎の限定レポート「米小型グロース投資の極意 厳選20銘柄」を読みました。